BLOG

記事を通して生徒様の合格実績などを発信いたします

学習でつまずきやすい箇所のワンポイントレッスンなども執筆



学習塾を生徒と親御さんが選んでいくにあたって、きっと特に気になるのがどのような生徒を迎え入れ、志望校合格を実現してきた実績があるかという点なのではないでしょうか。

勉強がうまくいっていなかったり、不登校に苦しんでいたり、発達障害があってみんなと同じようにできなかったりする生徒も、みんな安心して通える環境か否かを判断するにあたってもとても参考になる、過去に調布・世田谷まで通学していた生徒さんの事例を記事にしてご紹介してまいります。その他、学習のワンポイントレッスンなど、日ごろの学習に役立つ事項、情報をアップしていきますので参考にしてくださいね。


  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/12/04
    こんにちは!12月になりました。最近、地震が多いですね。何年か前から買い置きしてある、水や保存食、期限などちゃんとチェックしていなかったので、これを機に見直して、買い直そうと思います。避...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/11/27
    こんにちは!寒くなってきました。そして、乾燥が気になる季節になってきました。朝起きたとき、なんか喉がイガイガした感じがする人はいませんか?お部屋が乾燥しているのかもしれません。加湿器など...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/11/20
    こんにちは。調布ゼミの並びにできた洋菓子屋さん、ついに先日オープンしました。見るたび、いつも行列しています!調布界隈では、話題のお店のようです。私はまだ行けていないのですが、お隣さんが、...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/11/13
    こんにちは。朝晩、冷えてきましたね。最近、入浴剤にはまっています。これまであまり入浴剤を使う習慣はなかったのですが、寒い日に入浴剤を入れると、とってもあったまる♡と気づき(遅い)、いろいろ...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/11/06
    こんにちは!感染者数もここのところ落ち着いてきて、遠足や修学旅行など、お預けになってしまっていた学校行事が、少しずつ再開しだしているようです。これまで通りの日常が、早く戻ってきてほしいで...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/10/30
    調布ゼミのならびに、新しいお店ができるようだと先日ブログに書きましたが、オープンがもうすぐのようです!どうやら洋菓子のお店みたいです。調布らしからぬ(笑)とてもお洒落な感じで、オープンが...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/10/23
    こんにちは!今日はぽかぽか陽気ですが、昨日は凍えるように寒かったですね。まだ10月だと言うのに、思わずこたつを出してしまいました。こたつ、幸せすぎて、動けなくなってしまいます。。。完全に、...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/10/16
    こんにちは。朝晩、冷えてきましたね。来週からは気温がぐん!と低くなるそうで、みなさまお気を付けください!!さて。先日の授業で、"story"という単語が出てきました。storyが物語という意味である...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/10/09
    先日、久しぶりに図書館へ行きました。子どもが乳幼児のころは頻繁に行っていましたが、しだいに、借りても読まなくなっていき、せっかく借りても読まずに返すようになってしまっていたので、足が遠の...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/10/02
    こんにちは!きのうの暴風雨とはうって変わって、今日は気持ちのいい天気になりましたね。さて。早いもので、もう10月になりました。学年の後半戦がスタートしましたね。受験を控えている生徒さんたち...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/09/25
    調布ゼミの前のマンションが、完成間近です。塾に来るたびに、見える景色がどんどん変わって、植栽なども植えられて、もうほとんど完成しているように見えます。そして、調布ゼミの並びには、なにやら...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/09/18
    せっかくの連休ですが、雨ですね。。。コロナ禍ということもあり、閉じこもっていることが多い生活ですが、やることがないな~なんていうときは、海外ドラマを見ることをオススメしたいと思います!よ...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/09/11
    こんにちは!夏が急に終わり、もう秋ですね。みなさんにとっては、食欲の秋でしょうか?芸術の秋でしょうか?読書の秋?うちの息子たちは、スポーツの秋となりそうです。一年生の息子は今サッカーを習...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/09/04
    急に秋めいてきました。調布の学校は、長い夏休みとなっていますね。私の住む三鷹市では、8月下旬から、通常通り学校が始まっています。すぐおとなりの市なのに、対応の違いにいろいろびっくりです(゚д...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/08/21
    そろそろ夏休みの終わりが見えてきましたね。宿題は終わりましたか??提出日はきちんと守って、幸先の良いスタートにしましょう☆さて。曜日や月、英語できちんと言えるでしょうか?ジャニュアリー、フ...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/08/14
    雨です。先週末とは打って変わって、とても涼しい雨の週末となりました。涼しいのはありがたいけれど、寒暖差が激しいと、体調を崩さないか心配です。新型コロナ感染拡大の勢いも増しています。みなさ...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/08/07
    暑い日が続いています。うちの子どもの小学校では、暑すぎてプール指導中止になったりしています。。一歩外に出るだけで、汗ダラダラになってしまいますが、調布ゼミの中は、安定の涼しさです。自習な...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/07/31
    毎日、暑い日が続いていますね。みなさん、ちゃんと食べてますか?夏バテしないように、夏を乗り越えていきましょう!さて。プライベートな話になりますが、子どもが、クレヨンしんちゃんの映画を見て...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/07/24
    こんにちは。いよいよ、夏休みが始まりました!夏期講習も始まっています。みんな、がんばっています!!英語の授業では、関係代名詞が終わり、中学の内容の総復習に入ります。この夏で、中学3年間の...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/07/17
    こんにちは!梅雨明け宣言が出ましたね。いよいよ、夏本番です。子どもたちも、夏休み直前でワクワクしている様子が伝わってきます。受験生にとっては、勝負の夏となるでしょうか。楽しみながら、頑張...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/07/10
    今日も暑いですね!マスクが息苦しいです。でも、毎年夏が来るのは、なぜだかワクワクします。暑いのはイヤなんですけどね。さてさて。単語や熟語をがんばっていると、文法のことを忘れてしまったり、...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/07/03
    こんにちは。早いもので、もう7月になりました。夏休みももうすぐですね~!調布ゼミでは、席は特に決まっていないのですが、何となくいつも使っている席、というのがあります。でも、試験前で自習に...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/06/26
    こんにちは。ときどき日記です。いや~蒸し暑いですね。最近は、晴れていても急に涼しい風が吹き始めてスコールのような雨が降ることが多いですね。折り畳み傘、持ち歩き必須かもしれません。先日の授...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/06/19
    梅雨が始まりました。去年は、コロナの影響で学校のプールがありませんでしたが、今年は再開する学校が多いようです。みなさんの学校はどうですか?プール開きとともに梅雨入りするという、毎年の不思...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/06/12
    こんにちは!毎日暑いですね!家にいてはなかなか勉強が進まないとき、ぜひ自習にお越しください。エアコンをつけて待っています。笑英語の授業では、英単語をがんばって覚えてきてもらい、毎回テスト...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/06/05
    こんにちは。今年は梅雨入りが早そうだとのことでしたが、なかなか梅雨入りしませんね。突然天気が急変して雨が降ったり、からっと暑かったり、じめじめ暑かったり。気持ちよく晴れてくれるといいのだ...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/05/29
    マスクが息苦しい季節になってきました。日中は暑くても、朝晩冷え込んだりしていますね。うまく調節して、みなさま体調を崩されませんように。。。さて、前回の授業では、付加疑問文を学習しました。...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/05/22
    じめじめ、しとしと、むしむし、まだ5月ですが、梅雨のような天気が続いていますね。空が暗いと、気持ちまでなんだか暗くなってしまいがちですが。。。心の中の雲は吹き飛ばし、明るく元気に過ごした...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/05/15
    暑いです!まだ5月も半ばですが、初夏の陽気が続いています。今年は梅雨が早いそうですが、季節がどんどん前倒しで来ているような気がしてしまいます。先日、以前教えていた生徒さんからメールがあり...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/05/08
    こんにちは!ゴールデンウィークが終わりましたね。みなさま、ゆっくりできましたか??ゴールデンウィーク明け、久しぶりの学校に、疲れている様子が見受けられました。英語を読んでいると、なんだか...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/05/01
    こんにちは!ゴールデンウィークが始まりました。緊急事態宣言下ではなかなか楽しい予定が立てられず、何とももどかしいですが、勉強を進めていくにはいい機会だと、前向きにとらえてみてはどうでしょ...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/04/24
    こんにちは。初夏のような陽気が続いていますね。明日から3度目の緊急事態宣言が発出されることになりました。せっかくのいい天気、しかもゴールデンウィークに丸被りとなってしまい、仕方がないと頭...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/04/17
    こんにちは!4月ももう半ばですが、ご進学、ご進級おめでとうございます。新型コロナウイルスの猛威はまだまだ衰えることを知りませんが、気が付けば、気持ちのいい春になりましたね。春は意外と天気が...
  • 完全個別ゼミ

    調布ゼミのときどき日記

    2021/03/17
      春めいてきましたね。春の風も時には強く吹き、皆さんの服装も少しずつかるくなってきました。 塾などをやっていると、生徒それぞれとの様々なドラマがあり、それでも必ず塾を卒業していく時が来て...
< 1 2 3 4 5 >

NEW

  • 世田谷の個別指導塾、<世田谷ゼミ>のうとうと日記

    query_builder 2025/01/09
  • 2025年共通テスト変更点‐教科別対策法-『情報Ⅰ』

    query_builder 2025/01/09
  • 2025年共通テスト変更点‐教科別対策法-『英語‐リスニング』

    query_builder 2025/01/08
  • 2025年共通テスト変更点‐教科別対策法-『英語‐リーディング』

    query_builder 2025/01/07
  • 2025年共通テスト変更点‐教科別対策法-『数Ⅱ・数B・数C』

    query_builder 2025/01/06

CATEGORY

ARCHIVE

不登校に悩むお子様が受験勉強を皮切りに社会復帰に意欲を燃やしているご家庭の方々に向け、実際にどのような個性を持っている生徒が学習を続けてきたのか、その具体的な事例を記事にしてご紹介してまいります。お子様と似たような生徒様が通学していたとわかればより安心できるのとともに、志望校への合格実績なども合わせてご確認いただけます。

そして、学習において大切なことの一つに、多くの生徒様がつまずきやすい点などを把握しいかに対処していくか、という点も挙げられます。定期的に更新している記事では、そのような教科ごとのワンポイントレッスンなども紹介しており、通学していないお子様の学習に役立つ、実用性の高い記事の執筆にも力を入れてまいりました。このような記事を執筆しながら、今まで以上に多種多様なご事情を抱える生徒様を迎え入れ、志望校合格と社会復帰へ向けて全力でサポートいたします。