BLOG

記事を通して生徒様の合格実績などを発信いたします

学習でつまずきやすい箇所のワンポイントレッスンなども執筆



学習塾を生徒と親御さんが選んでいくにあたって、きっと特に気になるのがどのような生徒を迎え入れ、志望校合格を実現してきた実績があるかという点なのではないでしょうか。

勉強がうまくいっていなかったり、不登校に苦しんでいたり、発達障害があってみんなと同じようにできなかったりする生徒も、みんな安心して通える環境か否かを判断するにあたってもとても参考になる、過去に調布・世田谷まで通学していた生徒さんの事例を記事にしてご紹介してまいります。その他、学習のワンポイントレッスンなど、日ごろの学習に役立つ事項、情報をアップしていきますので参考にしてくださいね。


  • 完全個別ゼミ

    【府中ゼミ】学校が苦手/先生との関係

    2025/03/12
    先生との関係で、学校に行きづらい・・・学校では先生との関係も負担になることもあるかもしれませんね。気になることはどんなことでしょうか?・先生が怒る・・・怒られると気持ちが乱れますよね。先...
  • 完全個別ゼミ

    【府中ゼミ】学校が苦手/友人関係

    2025/02/18
    友人関係が原因で、学校に行きづらい・・・学校に行くと、友達との関係で悩んでいる生徒がとても多いです。意地悪をされてしまった、傷ついてしまった、どう思われているのか気になる、気になる異性と...
  • 完全個別ゼミ

    【府中ゼミ】学習の遅れは取り戻せる!

    2024/11/20
    子どもは不思議。自然に成長する。働きかけた、その何倍も変化する。だから、勉強の計画は、普段はあまりこだわらないで、やりたいことをやりたいように、から始めると、意外といい。大事なのは、勉強...
  • 完全個別ゼミ

    【府中ゼミ】不登校でも勉強はしたい!

    2024/09/16
    こんにちは。不登校のお子さんの心配でよく聞かれる親御さんの言葉。「家で勉強してないんです。。。」自習だけで学習を進められる子どもは、ほとんどいません。授業に出ないなら、なおさら、子ども自...
  • 完全個別ゼミ

    【府中ゼミ】SMKの家庭教師のメリットを教えて...

    2024/09/15
    早くも開校して3カ月。少しずつ、お問合せもいただけるようになってきましたので、皆さまからの質問を公開しながら、府中ゼミをご案内してみます。もちろん、個別の質問はいつでもお問合せフォームより...
  • 完全個別ゼミ

    【府中ゼミ】一人で抱え込まないで、つながっ...

    2024/08/31
    府中ゼミは、在宅医療のソーシャルワーカーとしてのキャリアと経験から、代表が特に学校に行きづらい方とつながり、学習を支援することを目的に活動しています。まずは相談してみよう!また、調布ゼミ...
  • 完全個別ゼミ

    【府中ゼミ】学校に行きづらいなら、家庭教師...

    2024/07/20
    友達や先生との関係に悩んだり、課題やテストのプレッシャーだったり、学校から足が遠ざかることはよくあること。まずはゆっくり休んでから、動けるようになったら、学校に復帰するステップとして、家...

NEW

  • 世田谷の個別指導塾、<世田谷ゼミ>のうとうと日記

    query_builder 2025/03/20
  • 調布の個別指導塾、<調布ゼミ>のときどき日記

    query_builder 2025/03/17
  • WISC ワンポイントレッスンとリソース 方法⑱ VCIとWMIが高く、PRIとPSIが低い

    query_builder 2025/03/16
  • WISC ワンポイントレッスンとリソース 方法⑰ WMIだけ低い

    query_builder 2025/03/15
  • WISC ワンポイントレッスンとリソース 方法⑯ PRIだけ低い

    query_builder 2025/03/14

CATEGORY

ARCHIVE

不登校に悩むお子様が受験勉強を皮切りに社会復帰に意欲を燃やしているご家庭の方々に向け、実際にどのような個性を持っている生徒が学習を続けてきたのか、その具体的な事例を記事にしてご紹介してまいります。お子様と似たような生徒様が通学していたとわかればより安心できるのとともに、志望校への合格実績なども合わせてご確認いただけます。

そして、学習において大切なことの一つに、多くの生徒様がつまずきやすい点などを把握しいかに対処していくか、という点も挙げられます。定期的に更新している記事では、そのような教科ごとのワンポイントレッスンなども紹介しており、通学していないお子様の学習に役立つ、実用性の高い記事の執筆にも力を入れてまいりました。このような記事を執筆しながら、今まで以上に多種多様なご事情を抱える生徒様を迎え入れ、志望校合格と社会復帰へ向けて全力でサポートいたします。