BLOG

記事を通して生徒様の合格実績などを発信いたします

学習でつまずきやすい箇所のワンポイントレッスンなども執筆



学習塾を生徒と親御さんが選んでいくにあたって、きっと特に気になるのがどのような生徒を迎え入れ、志望校合格を実現してきた実績があるかという点なのではないでしょうか。

勉強がうまくいっていなかったり、不登校に苦しんでいたり、発達障害があってみんなと同じようにできなかったりする生徒も、みんな安心して通える環境か否かを判断するにあたってもとても参考になる、過去に調布・世田谷まで通学していた生徒さんの事例を記事にしてご紹介してまいります。その他、学習のワンポイントレッスンなど、日ごろの学習に役立つ事項、情報をアップしていきますので参考にしてくださいね。


  • 完全個別ゼミ

    日常生活英語・英語名言-134

    2017/04/29
    さて、本日の「日常生活英語・英語名言」です。   日常生活英語:   In Japan, it is allowed to ride double on the bike under some conditions.   日本では、いくつかの条件のもとで、自転車の二人...
  • 完全個別ゼミ

    中学受験 塾別対策 SAPIX 社会

    2017/04/29
    早い段階からかなり本格的な問題に取り組むことになります。繰り返し、繰り返し問題を解くことで定着を図るスタイルです。早い段階からかなり本格的な問題に取り組むことになります。繰り返し、繰り返...
  • 完全個別ゼミ

    日常生活英語・英語名言-133

    2017/04/28
    さて、本日の「日常生活英語・英語名言」です。   日常生活英語:   A woman I saw there was cycling with one child in her front and one in her back.   私がそこで見た女性は、前と後ろに子供を乗...
  • 完全個別ゼミ

    中学受験 塾別対策 SAPIX 理科

    2017/04/28
    これも分量が多い、難しい、というのでついていくのが大変です。出来る子はいいのですが、苦手な子には少々ハード。どのくらいやれるかも、人によって違ってくると思います。 まず、  ①デイリーの授...
  • 完全個別ゼミ

    中学受験 塾別対策 SAPIX 算数

    2017/04/27
    何せやる分量が多い、難しい、解説を見てもわからない、という三拍子そろったハードルの高さ。いつか、マックにいたとき、期せずして先生らしい方がサポートと格闘中なのを見かけたこともあります。 ま...
  • 完全個別ゼミ

    日常生活英語・英語名言-132

    2017/04/26
    さて、本日の「日常生活英語・英語名言」です。   日常生活英語:   The man lamented, “I am not sure whether it is because I got old, but these days I get out of breath just from walking a bi...
  • 完全個別ゼミ

    中学受験 塾別対策 SAPIX 国語

    2017/04/26
    漢字・知識のA問題、読解のB問題があるのですが・・・。 問題の漢字と知識は必ずやって、間違えやすいものは漢字は何度も書き、知識は何度も解いて100%に近づけましょう。これは全員必須です。 デイ...
  • 完全個別ゼミ

    中学受験 塾別対策 家庭教師はどうアプロー...

    2017/04/25
    まず、塾を最大限に利用して、そのフォローをすることを考えます。一週間の学習計画を立ててその進捗具合を見ながら、塾で指定された課題では不十分な場合にはプラスアルファで基礎的な部分の復習、あ...
  • 完全個別ゼミ

    日常生活英語・英語名言-131

    2017/04/24
    さて、本日の「日常生活英語・英語名言」です。   日常生活英語:   She likes walking arm in arm with her friend.   彼女は友人と腕を組んで歩くのが好きだ。   仲の良い友人が一番ですね。   英語...
  • 完全個別ゼミ

    中学受験 塾別対策 塾をどう使うのか

    2017/04/24
    各塾の特徴を知っている先生に聞いてみるのが一番です。 生徒のその時点での学力、モチベーション、メンタリティー、志望校が判断材料になるでしょう。どの塾も工夫された教材を使っていますので、そ...
  • 完全個別ゼミ

    中学受験 塾別対策 各塾の特徴

    2017/04/23
    SAPIX、日能研、早稲アカ、栄光ゼミナールなど、塾によってスタイルがかなり違ってきます。 SAPIXは、質、量、進度いずれをとっても抜きん出てハードです。土曜日の土特や、SSを含めると、全部消化す...
  • 完全個別ゼミ

    日常生活英語・英語名言-130

    2017/04/22
    さて、本日の「日常生活英語・英語名言」です。   日常生活英語:   This railroad crossing rarely opens, so it is called an always closed crossing.   この踏切はなかなか開かないので、開かずの...
  • 完全個別ゼミ

    日常生活英語・英語名言-129

    2017/04/21
    さて、本日の「日常生活英語・英語名言」です。   日常生活英語:   Tom has just gone a different way, for actually he has no sense of direction.   トムは違う方へ行ってしまった。というのも、...
  • 完全個別ゼミ

    日常生活英語・英語名言-128

    2017/04/19
    さて、本日の「日常生活英語・英語名言」です。   日常生活英語:   As we are kids, we are told to look both ways and cross at the crosswalk.   子供のとき、左右を確認して、横断歩道を渡るよう...
  • 完全個別ゼミ

    日常生活英語・英語名言-127

    2017/04/17
    さて、本日の「日常生活英語・英語名言」です。   日常生活英語:   I made a dash to the bus stop, and managed to cram into a packed bus.   バス停までダッシュして、なんとか混雑したバスに無理...
  • 完全個別ゼミ

    日常生活英語・英語名言-126

    2017/04/15
    さて、本日の「日常生活英語・英語名言」です。   日常生活英語:   During my train ride to school, I was tired of viewing the familiar scenery through the windows.   学校へ向かう乗車中、車窓...
  • 完全個別ゼミ

    日常生活英語・英語名言-125

    2017/04/14
    さて、本日の「日常生活英語・英語名言」です。   日常生活英語:   On the train you are supposed to refrain from talking on the cell phone.   車内では携帯の通話は控えることになっている。   ...

NEW

  • 世田谷の個別指導塾、<世田谷ゼミ>のうとうと日記

    query_builder 2025/01/09
  • 2025年共通テスト変更点‐教科別対策法-『情報Ⅰ』

    query_builder 2025/01/09
  • 2025年共通テスト変更点‐教科別対策法-『英語‐リスニング』

    query_builder 2025/01/08
  • 2025年共通テスト変更点‐教科別対策法-『英語‐リーディング』

    query_builder 2025/01/07
  • 2025年共通テスト変更点‐教科別対策法-『数Ⅱ・数B・数C』

    query_builder 2025/01/06

CATEGORY

ARCHIVE

不登校に悩むお子様が受験勉強を皮切りに社会復帰に意欲を燃やしているご家庭の方々に向け、実際にどのような個性を持っている生徒が学習を続けてきたのか、その具体的な事例を記事にしてご紹介してまいります。お子様と似たような生徒様が通学していたとわかればより安心できるのとともに、志望校への合格実績なども合わせてご確認いただけます。

そして、学習において大切なことの一つに、多くの生徒様がつまずきやすい点などを把握しいかに対処していくか、という点も挙げられます。定期的に更新している記事では、そのような教科ごとのワンポイントレッスンなども紹介しており、通学していないお子様の学習に役立つ、実用性の高い記事の執筆にも力を入れてまいりました。このような記事を執筆しながら、今まで以上に多種多様なご事情を抱える生徒様を迎え入れ、志望校合格と社会復帰へ向けて全力でサポートいたします。