NEWS
新着情報
-
2025/03/11明治大学付属明治中 2023年 理科 大問2(5)時間:4分/大問2(全部で40分) 得点配分:2点 計75点 設問形式: 大問2 酸化 (5)物質の質量の比の計算 つまずきポイント: ・応用が利かな...2025/03/09明治大学付属明治中 2023年 理科 大問2(3)(4)時間:4分/大問2(全部で40分) 得点配分:2点 計75点 設問形式: 大問2 酸化 (3)(4)物質の質量の比の計算 つまずきポイント: ・一度...2025/03/08明治大学付属明治中 2023年 理科 大問2(2)時間:4分/大問2(全部で40分) 得点配分:1点×2 計75点 設問形式: 大問2 酸化 (2)物質の名前と性質 つまずきポイント: ・物質の名...2025/03/05東京大学 解法シリーズ 英語 2023年 1 (A)ー11 「方法」のSMK 解法シリーズ 東京大学の英語はこう解きます。解法の方法 なんかこの文変だ・・・主語から始まってない(泣) 倒置か命令文の可...2025/03/02東京大学 解法シリーズ 英語 2023年 1 (A)ー10 「方法」のSMK 解法シリーズ 東京大学の英語はこう解きます。解法の方法 主語が生き物でないときには・・・きっかけ、理由で訳してみよう! 自...2025/02/282月、今、これだけは! 高校生編2月。 高校3年。共テも終わり一般試験。受験の心構え!a. 志望-国公立、私立、文系、(理系) 英語 過去問演習で解き方、解く順番チェック。単語帳を最終チェック。 国語 過...2025/02/272月、今、これだけは! 高校生編2月。 高校1,2年。a. 高1―学年末試験。2年生からのカリキュラム選択。 b. 高2―そろそろ受験態勢?予備校や塾選び?よくあるハードルa. 理系にするの?文系にする?国公立?...2025/02/19明治大学付属明治中 2023年 理科 大問2(1)時間:4分/大問2(全部で40分) 得点配分:2点 計75点 設問形式: 大問2 酸化 (1)物質の性質 つまずきポイント: ・実際に見たことがな...2025/02/16明治大学付属明治中 2023年 理科 大問1(3)(4)時間:3分/大問1(全部で40分) 得点配分:2点 計75点 設問形式: 大問1 気体の性質 (3)(4)指示薬 つまずきポイント: ・指示薬の反応が...2025/02/12東京大学 解法シリーズ 英語 2023年 1 (A)ー9 「方法」のSMK 解法シリーズ 東京大学の英語はこう解きます。解法の方法 このwhenは接続詞?関係副詞? whenの前に先行詞”the time”が想...2025/02/11明治大学付属明治中 2023年 理科 大問1(2)(5)時間:3分/大問1(全部で40分) 得点配分:2点 計75点 設問形式: 大問1 気体の性質 (2)集気法 (5)性質 つまずきポイント: ・気体が重...2025/02/09明治大学付属明治中 2023年 理科 大問1(1)時間:3分/大問1(全部で40分) 得点配分:2点 計75点 設問形式: 大問1 気体の性質 (1)気体の発生 つまずきポイント: ・○○と△△が反応した...2025/02/04東京大学 解法シリーズ 英語 2023年 1 (A)ー8 「方法」のSMK 解法シリーズ 東京大学の英語はこう解きます。解法の方法 等位接続詞で文が長くなっている場合には・・・ナニ(A)とナニ(B)がa...2025/02/02東京大学 解法シリーズ 英語 2023年 1 (A)ー7 「方法」のSMK 解法シリーズ 東京大学の英語はこう解きます。解法の方法 単語は知っている。訳せる。でも意味が本当のところ分からない・・・ そん...2025/01/25共通テスト 2025年 社会 変更点と対策時間:変更なし(1科目60分/2科目休憩10分挟んで120分) 得点配分: ・「地理総合、地理探究」1(12)、2(13)、3(17)、4(17)、5(17)、6(24) ・「歴史総合、日本史探...2025/01/24共通テスト 2025年 情報 変更点と対策時間:60分 得点配分:大問1(20)、大問2(30)、大問3(25)、大問4(25) 設問形式: 大問1: インターネットの知識、パリティビット、情報整理 大問2: 二次元コ...2025/01/21共通テスト 2025年 数学 変更点と対策時間:数Ⅰ・数ⅠA、数Ⅰ(旧数Ⅰ・数A、数Ⅰ):70分(変更なし) 数Ⅱ・数B・数C(旧数Ⅱ、数Ⅱ・数B):70分(←60分) 得点配分: ・数Ⅰ・数ⅠA:問1(30)、問2(30)、問3(20)...2025/01/18共通テスト 2025年 英語-リーディング 変更点と対策時間:80分(変更なし) 得点配分:・不明 (試作問題では、第A問に18点、第B問に12点がつけられていました) 設問形式:試作問題が2問...2025/01/171月、今、これだけは! 高校生編1月。 高校3年。共通テスト!皆さん本当によくここまで頑張って来られました。ラストスパートですね。自分の出来にがっかりすることもあるかもしれませんが、「何とかなるさ」と...2025/01/141月、今、これだけは! 高校生編1月。 高校1,2年。a. 高1―新しい年。去年一年間を振り返ってみて、改善点を検討してみよう。推薦入試という選択肢もあります。評定を上げる必要性を調べてみましょう。b. 高2―...
LINE友だち追加
LINE公式アカウントを友達追加して
最新情報をチェック!直接悩みも相談できるよ!042-426-7295月 15:00~22:00 火 15:00~21:30 水、木、金 15:00~21:00 土 13:00~17:00 日 13:00~19:00