BLOG

記事を通して生徒様の合格実績などを発信いたします

学習でつまずきやすい箇所のワンポイントレッスンなども執筆



学習塾を生徒と親御さんが選んでいくにあたって、きっと特に気になるのがどのような生徒を迎え入れ、志望校合格を実現してきた実績があるかという点なのではないでしょうか。

勉強がうまくいっていなかったり、不登校に苦しんでいたり、発達障害があってみんなと同じようにできなかったりする生徒も、みんな安心して通える環境か否かを判断するにあたってもとても参考になる、過去に調布・世田谷まで通学していた生徒さんの事例を記事にしてご紹介してまいります。その他、学習のワンポイントレッスンなど、日ごろの学習に役立つ事項、情報をアップしていきますので参考にしてくださいね。


  • 完全個別ゼミ

    2025年共通テスト変更点‐経過措置‐浪人生の教...

    2024/12/31
    2025年(令和7年度)の共通テストの、旧教育課程(浪人生)用の経過措置の留意点です。・国語:新教育課程「国語」を受験・地理歴史、公民:新・旧どちらかを選択して解答。 (新)地理歴史、公民①(...
  • 合格証写真調布

    東京大学用「方法」のSMK  解法シリーズ 英...

    2024/12/30
    東京大学 解法シリーズ  英語 2023年 1 (A)ー5 「方法」のSMK  解法シリーズ   東京大学の英語はこう解きます。解法の方法  正体不明の代名詞は・・・おでんを探せ!勉強方法ならSMK 勉強方...
  • 合格証写真調布

    東京大学用「方法」のSMK  解法シリーズ 英...

    2024/12/30
    東京大学 解法シリーズ  英語 2023年 1 (A)ー5 「方法」のSMK  解法シリーズ   東京大学の英語はこう解きます。解法の方法  正体不明の代名詞は・・・おでんを探せ!勉強方法ならSMK 勉強方...
  • 完全個別ゼミ

    2025年共通テスト変更点‐試作問題概要‐『情報Ⅰ』

    2024/12/30
    2025年(令和7年度)の共通テストの,『情報Ⅰ』の試作問題の概要です。〇大問4問。すべて新作。〇各設問(すべて選択)・第1問:インターネットの知識、パリティビット、情報整理 問1a 選択肢6つの中か...
  • 完全個別ゼミ

    2025年共通テスト変更点‐試作問題概要‐『英語...

    2024/12/29
    2025年(令和7年度)の共通テストの、英語(リーディング)の試作問題の概要です。 〇試作問題は、2021年の共通テストの大問5に変更を加えたもの。大問5の問題27~31は変化なし。〇各設問(すべて選択...
  • 完全個別ゼミ

    SMKグループ代表ブログ

    2024/12/29
    世田谷ゼミでフリースクールを開始いたします!少子化なのですが、学校に行きづらい方が増えているようですね。。「学校に行かない」という選択肢の方が魅力的なお子さんが増えているのかもしれません...
  • 完全個別ゼミ

    2025年共通テスト変更点‐試作問題概要‐『英語...

    2024/12/27
    2025年(令和7年度)の共通テストの、英語(リーディング)の試作問題の概要です。 〇大問2問。〇各設問(すべて選択) ・大問A 3つのステップを踏んでエッセイを書くプロセス。エッセイの内容は高校...
  • 完全個別ゼミ

    世田谷の個別指導塾、<世田谷ゼミ>のうとう...

    2024/12/26
    ドラマ「すいか」今、昔のドラマ「すいか」にはまっています。2003年に放送されていたドラマなのですが、これがおもしろいのなんのって!20年前も今も、悩みはとても似ていて、スマホができたってAIが...
  • 合格証写真調布

    共通テスト用「方法」:2025年 英語-リスニ...

    2024/12/25
    共通テスト 2025年 英語-リスニング 変更点と対策時間:30分(変更なし)  得点配分:・変化なし   設問形式:試作問題が1問 ・試作問題大問Cは、2021年の共通テストのリスニングの試験の大...
  • 合格証写真調布

    共通テスト用「方法」:2025年 英語-リスニ...

    2024/12/25
    共通テスト 2025年 英語-リスニング 変更点と対策時間:30分(変更なし)  得点配分:・変化なし   設問形式:試作問題が1問 ・試作問題大問Cは、2021年の共通テストのリスニングの試験の大...
  • 完全個別ゼミ

    2025年共通テスト変更点‐試作問題概要‐『数Ⅱ、...

    2024/12/24
    2025年(令和7年度)の共通テストの、数学の『数学Ⅱ、数学B、数学C』の試作問題の概要です。〇大問7問。第1~第3問必答。第4問~第7問から3問選択。第1問、第2問はそれぞれ2021年の共通テスト(数Ⅱ、数...
  • 合格証写真調布

    12月、今、これだけは! 高校生編

    2024/12/24
    12月、今、これだけは! 高校生編12月。 高校3年。「自分、受かるのかな・・・」漠然としたこんな不安で悩んでしまうかもしれない時期。「受からないなんてこともあるかもしれないな」なんて受け入れ...
  • 完全個別ゼミ

    2025年共通テスト変更点‐試作問題概要‐『数Ⅰ・...

    2024/12/23
    2025年(令和7年度)の共通テストの、数学の『数学A、数学Ⅰ』の試作問題の概要です。〇大問4問、第1問、第2問〔1〕、第3問はそれぞれ2021年の共通テストの第1問、第2問〔1〕、第5問が出題。試作問題は...
  • 完全個別ゼミ

    調布の個別指導塾、<調布ゼミ>のときどき日記

    2024/12/23
    週末、小4の息子が所属している野球チームの卒団式がありました。笑いあり、涙ありのとてもいい式で、終わった後は胸がいっぱいでした。一番いいなぁと思ったのは、親から子へのメッセージを伝える場...
  • 合格証写真調布

    共通テスト用「方法」:2025年 国語 変更点...

    2024/12/22
    共通テスト 2025年 国語 変更点と対策時間:80分から90分に変更  得点配分:・近代以降の文章が大問2問100点から大問3問110点に変更 (試作問題では第A問と第B問(各20点)が公表) →45点、...
  • 合格証写真調布

    共通テスト用「方法」:2025年 国語 変更点...

    2024/12/22
    共通テスト 2025年 国語 変更点と対策時間:80分から90分に変更  得点配分:・近代以降の文章が大問2問100点から大問3問110点に変更 (試作問題では第A問と第B問(各20点)が公表) →45点、...
  • 完全個別ゼミ

    2025年共通テスト変更点‐試作問題概要‐『地理...

    2024/12/20
    2025年(令和7年度)の共通テストの、社会の『地理総合、歴史総合、公共』の『公共』の試作問題の概要です。 〇大問4問、第1問、第4問は『公共、倫理』『公共、政治・経済』の中の第1問、第2問とそれ...
  • 完全個別ゼミ

    世田谷の個別指導塾、<世田谷ゼミ>のうとう...

    2024/12/19
    夜のラーメン屋生徒の皆様はまだ経験したことが無いと思うのですが、夜のラーメン屋ってのはドラマがすごいのです。先日、訳があって深夜にラーメン屋に入りました。隣には職場の同僚と思われる二人の...
  • 完全個別ゼミ

    2025年共通テスト変更点‐試作問題概要‐『地理...

    2024/12/19
    2025年(令和7年度)の共通テストの、社会の『地理総合、歴史総合、公共』の『歴史総合』の試作問題の概要です。〇大問2問、第1問は『歴史総合、日本史探究』の中の第1問、第2問は『歴史総合、世界史探...
  • 完全個別ゼミ

    2025年共通テスト変更点‐試作問題概要‐『地理...

    2024/12/18
    2025年(令和7年度)の共通テストの、社会の『地理総合、歴史総合、公共』の『地理総合』の試作問題の概要です。〇大問4問、第1問、第2問は、『地理総合、地理探究』の中の第1問、第2問とそれぞれと同...
  • 合格証写真調布

    12月、今、これだけは! 高校生編

    2024/12/17
    12月、今、これだけは! 高校生編12月。 高校1,2年。a. 高1―今年最後の期末テスト。得意不得意がハッキリして、文系理系の進路がなんとなく見えてくる?   b. 高2―年が明ければ受験生。間に合う...
  • 完全個別ゼミ

    2025年共通テスト変更点‐試作問題概要‐『公共...

    2024/12/17
    2025年(令和7年度)の共通テストの、社会の『公共、政治・経済』の試作問題の概要です。 〇大問6問、第1問、第2問は、『地理総合,歴史総合,公共』の中の『公共』第1問、第4問とそれぞれと同じ問題。...
  • 完全個別ゼミ

    2025年共通テスト変更点‐試作問題概要‐『公共...

    2024/12/16
    2025年(令和7年度)の共通テストの、社会の『公共、倫理』の試作問題の概要です。 〇大問6問、第1問、第2問は、『地理総合,歴史総合,公共』の中の『公共』第1問、第4問とそれぞれと同じ問題。〇各設...
  • 完全個別ゼミ

    調布の個別指導塾、<調布ゼミ>のときどき日記

    2024/12/16
    本格的に寒くなってまいりました。日没も早くなり、夕方授業に来ている小学生たちは、「わー!真っ暗!」と言って帰っていきます。どうぞ、お気を付け下さい。先日、推薦入試で合格が決まった生徒さん...
  • 完全個別ゼミ

    2025年共通テスト変更点‐試作問題概要‐『歴史...

    2024/12/15
    2025年(令和7年度)の共通テストの、社会の『歴史総合、世界史探究』の試作問題の概要です。 〇大問6問、第5問は、『歴史総合』の第2問と同じ問題。〇各設問(すべて選択) ・第1問 人々の接触と他...
  • 合格証写真調布

    SMKアドバンス調布校 中受 明大明治 2023 ...

    2024/12/15
    明治大学付属明治中 2023年 国語 大問3 ― 2時間:大問1で45分(全部で50分) 得点配分:大問2で20点       計100点  設問形式: 大問3は漢字の書き取り10題。2字熟語が多く、2題程度...
  • 合格証写真調布

    SMKの特性のある方の中受 明大明治 2023 国...

    2024/12/15
    明治大学付属明治中 2023年 国語 大問3 ― 2時間:大問1で45分(全部で50分) 得点配分:大問2で20点       計100点  設問形式: 大問3は漢字の書き取り10題。2字熟語が多く、2題程度...
  • 合格証写真調布

    世田谷ゼミの特性のある方の中受 明大明治 2...

    2024/12/15
    明治大学付属明治中 2023年 国語 大問3 ― 2時間:大問1で45分(全部で50分) 得点配分:大問2で20点       計100点  設問形式: 大問3は漢字の書き取り10題。2字熟語が多く、2題程度...
  • 合格証写真調布

    調布ゼミの特性のある方の中受 明大明治 202...

    2024/12/15
    明治大学付属明治中 2023年 国語 大問3 ― 2時間:大問1で45分(全部で50分) 得点配分:大問2で20点       計100点  設問形式: 大問3は漢字の書き取り10題。2字熟語が多く、2題程度...
  • 完全個別ゼミ

    2025年共通テスト変更点‐試作問題概要‐『歴史...

    2024/12/14
    2025年(令和7年度)の共通テストの、社会の『歴史総合、日本史探究』の試作問題の概要です。〇大問6問、第1問は、『歴史総合』の第1問と同じ問題。〇各設問(すべて選択)・第1問 人やモノの移動 問...
  • 合格証写真調布

    SMKアドバンス調布校 中受 明大明治 2023 ...

    2024/12/13
    明治大学付属明治中 2023年 国語 大問3 ― 1時間:大問1で45分(全部で50分) 得点配分:大問2で20点       計100点  設問形式: 大問3は漢字の書き取り10題。2字熟語が多く、2題程度訓...
  • 合格証写真調布

    SMKの特性のある方の中受 明大明治 2023 国...

    2024/12/13
    明治大学付属明治中 2023年 国語 大問3 ― 1時間:大問1で45分(全部で50分) 得点配分:大問2で20点       計100点  設問形式: 大問3は漢字の書き取り10題。2字熟語が多く、2題程度訓...
  • 合格証写真調布

    世田谷ゼミの特性のある方の中受 明大明治 2...

    2024/12/13
    明治大学付属明治中 2023年 国語 大問3 ― 1時間:大問1で45分(全部で50分) 得点配分:大問2で20点       計100点  設問形式: 大問3は漢字の書き取り10題。2字熟語が多く、2題程度訓...
  • 合格証写真調布

    調布ゼミの特性のある方の中受 明大明治 202...

    2024/12/13
    明治大学付属明治中 2023年 国語 大問3 ― 1時間:大問1で45分(全部で50分) 得点配分:大問2で20点       計100点  設問形式: 大問3は漢字の書き取り10題。2字熟語が多く、2題程度訓...
  • 完全個別ゼミ

    2025年共通テスト変更点‐試作問題概要‐『地理...

    2024/12/13
    2025年(令和7年度)の共通テスト、社会の『地理総合、地理探究』の試作問題の概要です。〇大問6問、第1問、第2問は、『地理総合』の第1問、第2問と同じ問題。〇各設問(すべて選択)・第1問 難民 問...
  • 完全個別ゼミ

    2025年共通テスト変更点‐試作問題概要‐『国語』

    2024/12/11
    2025年(令和7年度)の共通テストの国語の試作問題の概要です。〇大問3、配点20点、「近代以降の文章」からを想定。出題内容は「現代の国語」「言語文化」より。〇2種類が公開されました。・第A問 気...
  • IMG-20190524-072316

    WISC ワンポイントレッスンとリソース 方法⑩...

    2024/12/10
    WISC ワンポイントレッスンとリソース方法⑩ PRI >PSI またはPRI
  • 完全個別ゼミ

    調布の個別指導塾、<調布ゼミ>のときどき日記

    2024/12/09
    12月もそろそろ中盤。寒くなってきました!インフルエンザなどでお休みする生徒さんも増えています。しっかり休息、栄養をとって、みなさま身体を大事にしてください。ところで。最近、米粉パン作りに...
  • IMG-20190524-072316

    WISC ワンポイントレッスンとリソース 方法⑨...

    2024/12/08
    WISC ワンポイントレッスンとリソース方法⑨ PRI >WMIまたはPRI
  • 完全個別ゼミ

    2025年共通テスト変更点‐各教科別‐『情報Ⅰ』

    2024/12/08
    2025年(令和7年度)の共通テストの情報Ⅰの配点と時間です。〇配点:・令和7年度:第1問‐20点 第2問‐30点 第3問‐25点 第4問‐25点〇時間配分:・60分(試作問題の配点です。2025年度より新しく加わる...
  • 完全個別ゼミ

    2025年共通テスト変更点‐各教科別‐『英語』(...

    2024/12/07
    2025年(令和7年度)の共通テストの英語(リスニング)の得点配分と時間配分です。〇配点:・現:第1問‐10点 第2問‐20点 第3問‐15点 第4問‐16点 第5問‐15点 第6問‐24点・令和7年度:変更なしと思...
  • 完全個別ゼミ

    SMKグループ代表ブログ

    2024/12/06
    ガソスタ生徒と社会の過去問を解いていて・・「人が来なくて無くなったガソスタが・・・」?????ガソスタ?????「なんだろう、え?ガソスタ????」これって、みなさん使いますか?ガソリン...
  • 完全個別ゼミ

    2025年共通テスト変更点-各教科別-『英語』...

    2024/12/05
    2025年(令和7年度)の共通テストの英語(リーディング)の変更点です。〇配点:・現:大問1-10点 大問2-20点 大問3-15点 大問4-16点 大問5-15点 大問6-24点・令和7年度:A問題-18点 B問題‐12点...
  • 完全個別ゼミ

    世田谷の個別指導塾、<世田谷ゼミ>のうとう...

    2024/12/05
    手土産のむずかしさ最近、手土産を頂く機会がありました。いただいたのは、紅茶なのですが、それがあまりに素晴らしかったのです。どうやらフレーバーを選ぶ時も一つずつ香りをかいで、私に合うものは...
  • 完全個別ゼミ

    2025年共通テスト変更点ー各教科別-『社会』...

    2024/12/04
    2025年(令和7年度)の共通テストの社会(地理総合、歴史総合、公共)の変更点です。〇配点:・令和7年度:●地理総合:第1問‐12点 第2問‐13点 第3問‐13点 第4問‐12点●歴史総合:第1問‐25点 第2問‐2...
  • 完全個別ゼミ

    世田谷の個別指導塾、<世田谷ゼミ>のうとう...

    2024/12/03
    師走が来たぞさて12月です。だからと言って特に変わったことはありませんが、なんとなくこう……「まとめ」の時間になりますよね。私はとりあえず、賞味期限間近のみりんを使い切ることが今月の目標です...
  • 完全個別ゼミ

    2025年共通テスト変更点ー各教科別ー『社会』...

    2024/12/03
    2025年(令和7年度)の共通テストの社会(公共、政治・経済)の変更点です。〇配点:・現(公民、政治・経済):第1問‐26点 第2問‐25点 第3問‐25点 第4問‐24点・令和7年度:第1問(公共)‐13点 第2...
  • 完全個別ゼミ

    2025年共通テスト変更点ー各教科別ー『社会』...

    2024/12/02
    2025年(令和7年度)の共通テストの社会(公共、倫理)の変更点です。〇配点:・現(公民、倫理):第1問‐24点 第2問‐24点 第3問‐24点 第4問‐28点・令和7年度:第1問(公共)-13点 第2問(公共)‐1...
  • 完全個別ゼミ

    調布の個別指導塾、<調布ゼミ>のときどき日記

    2024/12/02
    香りつきの消しゴム。昔からありますが、最近の物は、香りがフレッシュで、バリエーションも多いです。先日シャインマスカットの香りの消しゴムを持っている生徒さんがいて、嗅がせてもらうと、本物の...
  • 完全個別ゼミ

    2025年共通テスト変更点ー各教科別ー『数学』...

    2024/12/01
    2025年(令和7年度)の共通テストの数学(数学Ⅱ・数学B・数学C)の変更点です。〇配点:現:第1問‐30点 第2問‐30点 第3問~第5問‐各20点(第3問~第5問から2題選択)令和7年度:第1問‐15点 第2問‐15...

NEW

  • 世田谷の個別指導塾、<世田谷ゼミ>のうとうと日記

    query_builder 2025/01/09
  • 2025年共通テスト変更点‐教科別対策法-『情報Ⅰ』

    query_builder 2025/01/09
  • 2025年共通テスト変更点‐教科別対策法-『英語‐リスニング』

    query_builder 2025/01/08
  • 2025年共通テスト変更点‐教科別対策法-『英語‐リーディング』

    query_builder 2025/01/07
  • 2025年共通テスト変更点‐教科別対策法-『数Ⅱ・数B・数C』

    query_builder 2025/01/06

CATEGORY

ARCHIVE

不登校に悩むお子様が受験勉強を皮切りに社会復帰に意欲を燃やしているご家庭の方々に向け、実際にどのような個性を持っている生徒が学習を続けてきたのか、その具体的な事例を記事にしてご紹介してまいります。お子様と似たような生徒様が通学していたとわかればより安心できるのとともに、志望校への合格実績なども合わせてご確認いただけます。

そして、学習において大切なことの一つに、多くの生徒様がつまずきやすい点などを把握しいかに対処していくか、という点も挙げられます。定期的に更新している記事では、そのような教科ごとのワンポイントレッスンなども紹介しており、通学していないお子様の学習に役立つ、実用性の高い記事の執筆にも力を入れてまいりました。このような記事を執筆しながら、今まで以上に多種多様なご事情を抱える生徒様を迎え入れ、志望校合格と社会復帰へ向けて全力でサポートいたします。