SMK本校
完全個別 調布ゼ

東京の調布市にある個別塾をお探しの方 SMKのノウハウを持つ家庭教師をお探しの方

調布ゼミでは

調布ゼミでは成績を上げたい方はもちろん、不登校や発達障害のある方と共に、勉強が円滑に進まない方の一人ひとりを、それぞれに合った進路選択へとつなげていくことを目指しています。そのために生徒の自律性と意欲とを重んじて個々に適した勉強方法で、楽しく学んで勉強を継続していけるようにサポートしていくことを心がけています。
教室は常時開放され、自習も自由、完全個別のマンツーマンでありながら、一人一人を別々にせず、他の学年の生徒の学習の様子に刺激を受け合いながら勉強する「分けない」学習(インクルーシブ教育といいます)を行っています。
また、不登校や発達障害のある場合には必要に応じて医療機関と連携を取りながら自立して人生を歩めるように支援しています。

  • 家庭教師

    家庭教師

    ・遠方で調布ゼミまで通えないが、当会のノウハウを持つ先生に学びたい
    ・ほかの生徒を気にせずに集中したい
    ・体力的な問題で通塾が困難

  • 完全個別

    完全個別

    ・集団授業では伸びてこない
    ・発達障害があり、その生徒に適した指導方法が必要
    ・不登校で悩んでいて周囲を気にせず自分のペースで学習を進めたい

  • オンライン指導

    オンライン指導

    ・疾病がありなか調布ゼミまで通えない
    ・遠方で調布ゼミまで通えない
    ・家庭教師に来てもらうのは抵抗がある

  • 集団授業

    集団授業

    ・コマ数が足りず、もっと詰めて通いたい中3生向け、弱点科目の補強や個別で学んでいる以外の科目を補うための「集団特訓授業」

    ・新共通テスト英語リスニング対策講座

  • 小論文添削講座

    小論文添削講座

    ・高校受験作文

    ・大学受験 AO、推薦、一般の小論文

    ・医学部小論文の徹底添削指導

  • AO

    AO対策パッケージプログラム

    志望校の選択→模擬授業等課題のフォロー→自己PR等提出書類の作成→当日の試験対策(小論文/学科)→面接試験対策→合格
    最初から最後までトータルでサポートします!

  • 大学フォロー

    大学課題フォロー/試験対策

    大学の各学部の課題のフォローと試験対策を行います!
  • 無題gre

    留学準備

    TOEFL、DUOLINGO、SAT、GREの試験対策
    Recommendationの作成
    出願書類の作成
    諸手続きのフォロー
  • 無題spi

    就職試験フォロー

    SPI/TOEIC対策、グループディスカッション対策、自己PR作成指導

奥井 恵(おくい けい)

調布ゼミ塾長 奥井写真

慶應義塾大学商学部卒。大学時代は経営学を中心に学んでいました。また家庭教師・塾講師など教育事業に関わるアルバイトに夢中になって取り組んでいました。
卒業後は一般企業に就職したのですが、やはり教育事業に関わりたいという想いが強く、個別・集団塾講師・フリーランスとしてプロ家庭教師の経験を積んだ後、調布ゼミの塾長に就任しました。現在までの指導歴は10年以上になります。
現在は教室運営をしつつ、自分自身も生徒と一緒に指導を通じて、日々学んでいます。

プロフィール

英語検定準1級
TOEIC850
数学検定2級
 ※生徒と一緒に自分自身も勉強する毎日です。

教室運営にあたって

私自身も中学受験、大学受験また就職活動で試験勉強を経験しました。今も資格試験の勉強に取り組んでいますので、まだまだ勉強中の身です。振り返るといろいろなことを勉強してきているなあ、と思います。
こんな私ですが、、、実は中学生の頃まで勉強は大嫌いでした(笑)が、とある先生と出会ったことで「勉強、頑張ってみよう」と思えました。
それからは自分なりに工夫して勉強するようになりました。「実は勉強って楽しい!」そんな風に思えることも少なくありませんでした。
身の回りの大人の言葉や、少しの工夫で勉強は「ツライ」から「楽しい」に変わるかもしれません。調布ゼミがそんな場所になったら良いなと思い、教室運営をしています。

ご父兄・生徒の声

  • 住田さん_生徒
    まちがたら、ていねいに教えてもらえる そんな塾でした
  • 住田さん_父兄
    子供に合った塾
  • 保護者 MW
    常に息子のペースで
  • 生徒 KW
    前は国語の記述問題が1つも解けませんでした

合格者の声

調布ゼミブログ

  • 合格証写真調布

    調布ゼミの特性のある方の中受 明大明治 202...

    2023/11/29
    明治大学付属明治中 2023年 算数 大問1(3)― 2時間:6分程度(全部で50分)   得点配分:7点       計100点   設問形式: 大問1は小問集合。小問の数は5題。解答のみ回答。 小問(1...
  • 完全個別ゼミ

    調布の個別指導塾、<調布ゼミ>のときどき日記

    2023/11/27
    私の担当する小学生の男の子。先日の算数の授業では、分数を学習しました。帯分数、仮分数、など聞きなれない用語と、帯分数⇔仮分数の変換するやり方が慣れず、苦戦していましたが、すぐにやり方をマス...
  • 合格証写真調布

    調布ゼミの特性のある方の中受 明大明治 202...

    2023/11/26
    明治大学付属明治中 2023年 算数 大問1(3)― 1時間:6分程度(全部で50分)   得点配分:7点       計100点   設問形式: 大問1は小問集合。小問の数は5題。解答のみ回答。 小問(1...
  • 合格証写真調布

    調布ゼミの特性のある方の中受 明大明治 202...

    2023/11/22
    明治大学付属明治中 2023年 算数 大問1(2)― 3時間:6分程度(全部で50分)   得点配分:7点       計100点   設問形式: 大問1は小問集合。小問の数は5題。解答のみ回答。 小問(1)...
  • 完全個別ゼミ

    調布の個別指導塾、<調布ゼミ>のときどき日記

    2023/11/20
    こんにちは!週末は、息子の少年野球三昧の私です。先週末も試合があり、応援に行ってきました。相手チームの一塁手の選手(おそらくキャプテンでしょうか)が、しきりに外野に向かって、「外野、声出...
< 12 3 4 ... 27 >