学習障害 勉強方法 国語 ⑧ 何を問われているのかがわからない
学習障害 勉強方法
国語 ⑧ 何を問われているのかがわからない
国語のテストの話です。文章の一部が掲載されて、その個所に関する設問が置かれてそれにこたえるわけですが、あまり日常文章を読んでいて気にしないことを聞かれたりするので、「一体この質問は何を聞いているんだろう?」となってしまう人もいます。
あるいは一応質問されている事柄はなんとなくわかっても、何をどうしたら良いのかわからずに解答用紙が埋まらない人もいます。
あるいは当たらずとも遠からずの解答をするのですが、設問に十分に答えていないため〇がもらえない人もいます。
初めはその設問をわかりやすい言葉で翻訳してあげて、生徒がなにがしか解答するまで待ってあげましょう。初めから「正しい」解答にするように指導するのではなく、まず答えられたところを肯定してあげましょう。
慣れてきて設問を読んで自分なりに答えが書けるようになってきたら、少しずつ「正解」に近づけるようなアドバイスやヒントをあげたり、誘導してあげたりしましょう。
設問ごとにパターン化して「設問にこの言葉があったらこう答える」というような導入をすすると答えやすくなります。中学受験では徹底的にこれをやりますね。
こうしてスモールステップで解答の精度を上げていきます。
設問の核心部分にマーカーを引いておく習慣をつけると、「何を答えればよいのか」にフォーカスできるようになります。複数の要素、例えば3つの要素が解答に必要な時に、マーカーを3つ引くことになりますから、解答し忘れを防ぐことができます。
・生徒の対策
①まずは臆せずに何でも解答してみる。
②問題を出してくれている先生の質問に答えてあげましょう。
③聞かれていることは、ひとつだけではないかも。
・講師のサポート
1⃣設問の文章が難しければ翻訳してあげてください。
2⃣本文のどこに書いていることが聞かれているのか、本文に戻ることを習慣化してください。
3⃣最初から完璧を求めない。スモールステップで、少しずつ解答の完成度を高めていってください。
発達障害・学習障害の生徒の勉強方法ならSMK
「方法が、ある」SMK
<SMKアドバンス調布校> https://c-semi.com/advance/
住所 〒182-0005 東京都調布市東つつじケ丘1丁目5−28 丸加ビル 201
アクセス 【電車】京王線つつじヶ丘駅北口を出て、甲州街道に出て仙川方面に徒歩三分。
【自転車の方】駐輪場があります。
TEL 03-5969-9295
お休み 年末年始、夏季休業
当塾facebookページはこちら
https://www.facebook.com/SMKadvance/
<調布ゼミ>
住所 〒182-0026 東京都調布市小島町1丁目4−6 三田調布シティハウス 107
アクセス 【電車】京王線調布駅中央口を出て、線路沿いに府中方面へ徒歩一分。
【自転車の方】前に無料の駐輪場があります。
TEL 042-426-7295
お休み 年末年始、夏季休業
当塾facebookページはこちら
http://on.fb.me/1W1muwB
<世田谷ゼミ>
住所 〒154-0017 東京都世田谷区世田谷3丁目2−2 メルシー世田谷 103
アクセス 【電車】東急世田谷線世田谷駅下車、徒歩20秒。
【自転車の方】隣に駐輪場があります。
TEL 03-6804-4076
お休み 年末年始、夏季休業
当塾facebookページはこちら
https://www.facebook.com/SMKsetagaya
NEW
-
query_builder 2023/11/30
-
SMKアドバンス調布校 中受 明大明治 2023 算数 大問1(3)― 2
query_builder 2023/11/29 -
SMKの特性のある方の中受 明大明治 2023 算数 大問1(3)― 2
query_builder 2023/11/29 -
世田谷ゼミの特性のある方の中受 明大明治 2023 算数 大問1(3)― 2
query_builder 2023/11/29 -
調布ゼミの特性のある方の中受 明大明治 2023 算数 大問1(3)― 2
query_builder 2023/11/29
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/1151
- 2023/1030
- 2023/0927
- 2023/0830
- 2023/0730
- 2023/0627
- 2023/0534
- 2023/0432
- 2023/0335
- 2023/0238
- 2023/0127
- 2022/1234
- 2022/1148
- 2022/1037
- 2022/0911
- 2022/0815
- 2022/078
- 2022/0611
- 2022/057
- 2022/049
- 2022/035
- 2022/028
- 2022/0111
- 2021/1211
- 2021/1113
- 2021/1014
- 2021/097
- 2021/088
- 2021/0716
- 2021/0624
- 2021/0510
- 2021/049
- 2021/0311
- 2020/111
- 2020/094
- 2020/073
- 2020/065
- 2020/035
- 2020/028
- 2020/014
- 2019/124
- 2019/113
- 2019/103
- 2019/095
- 2019/083
- 2019/073
- 2019/063
- 2019/055
- 2019/048
- 2019/036
- 2019/027
- 2019/018
- 2018/126
- 2018/112
- 2018/103
- 2018/093
- 2018/082
- 2018/073
- 2018/068
- 2018/058
- 2018/0416
- 2018/0312
- 2018/0211
- 2018/0110
- 2017/1213
- 2017/1114
- 2017/1014
- 2017/0916
- 2017/0821
- 2017/0717
- 2017/0615
- 2017/0528
- 2017/0417
- 2017/0319
- 2017/0216
- 2017/0119
- 2016/1214
- 2016/1120
- 2016/1015
- 2016/0922
- 2016/0811
- 2016/061
- 2016/031
- 2016/022
- 2016/0113
- 2015/1218
- 2015/1119
- 2015/1021
- 2015/0914
- 2015/0815
- 2015/0713
- 2015/0620