学習障害 勉強方法 社会(歴史) ① 人名が覚えられない

query_builder 2023/01/29
世田谷ゼミブログ
IMG-20190524-072316


学習障害 勉強方法 

社会(歴史) ① 人名が覚えられない






大体人の名前を覚えるのは、いつも接していてその人に関心がある、あるいはメディアに出ているのをよく見ていてその人に関心がある、ということです。

歴史上の人物に関しては、「いつも接している」は不可能なので、「メディア(つまり主には教科書、あるいは歴史ドラマや映画)に出ているのをよく見ている」と「その人に関心がある」の二つの要素が必要です。

前者の要素はほっといても入ってくる有名人だけですね(織田信長など)。関心がなければこの人たちも覚えないかもしれません。「関心がある」は、自然にしていると関心をもたないかもしれませんが、意識して「関心を持つ」ことはできます。

その人物の人となりを、どんな小さなことでもいいです(むしろ小さいことの方がいいです、たとえば意外ととても甘党だったとか)、エピソードを挟んで、紹介していくことから始めましょう。

歴史もののドラマは、認知させるのにとても有効です。マンガで描かれているものもぜひ活用したいです。

人に関心があるかそうでないかもありますね。    


生徒の対策

①その人はどんな人だったか、調べてみよう。

②身近に住んでいた歴史上の有名人、いますか?

③その資料の謎を解きあかせ?  


講師のサポート

1⃣その人物に関するエピソードを披露する。

2⃣歴史ドラマや映画、マンガを紹介してあげてください。

3⃣有名人からおさえていきましょう。






発達障害・学習障害の生徒の勉強方法ならSMK


方法が、ある」SMK





<SMKアドバンス調布校>

住所    〒182-0005 東京都調布市東つつじヶ丘1-5-28 丸加ビル201
アクセス  【電車】京王線つつじヶ丘駅北口を出て、甲州街道に出て仙川方面に徒歩三分。
      【自転車の方】駐輪場があります。
TEL    03-5969-9295
お休み   年末年始、夏季休業


当塾facebookページはこちら

https://www.facebook.com/SMKadvance/


<調布ゼミ>

住所    〒182-0026 東京都調布市小島町1-4-6 三田調布シティハウス107
アクセス  【電車】京王線調布駅中央口を出て、線路沿いに府中方面へ徒歩一分。
      【自転車の方】前に無料の駐輪場があります。
TEL    042-426-7295
お休み   年末年始、夏季休業

当塾facebookページはこちら
http://on.fb.me/1W1muwB


<世田谷ゼミ>

住所    〒154-0017 東京都世田谷区世田谷3-2-2 メルシー世田谷103
アクセス  【電車】東急世田谷線世田谷駅下車、徒歩20秒。
      【自転車の方】隣に駐輪場があります。
TEL    03-6804-4076
お休み   年末年始、夏季休業


当塾facebookページはこちら

https://www.facebook.com/SMKsetagaya







NEW

  • 調布ゼミのときどき日記

    query_builder 2023/03/27
  • 東京大学用「方法」:生物(生命現象と発生)

    query_builder 2023/03/26
  • 東京大学用「方法」:生物(生命現象と発生)

    query_builder 2023/03/26
  • 学習障害 勉強方法 国語 ⑧ 何を問われているのかがわからない 

    query_builder 2023/03/25
  • 学習障害 勉強方法 国語 ⑦ 長い文章の理解が難しい 

    query_builder 2023/03/24

CATEGORY

ARCHIVE