学習障害 勉強方法 英語 ③ 単語が発音できない
学習障害 勉強方法
英語 ③ 単語が発音できない
・音韻認識の強化のために ただの音の羅列ではなく、音をまとまりとしてとらえる働きのことです。音韻とはそのまとまりの単位のこと。単語というのはいくつかの音韻で表現されるので、音韻を認識できないと単語が覚えられません。
①一つ一つのアルファベットとその発音を結びつける。
←アルファベットのカードを、教師の発音を聞いて選ばせる。
②単語単位で発音を提示して、音韻を意識してもらう。
←教師が単語を発音して、その単語に含まれる音のアルファベットのカードを選ばせる。
③生徒が単語を発音して、音韻を意識してもらう。
←単語カードを提示して、アルファベットを一つ一つ順に読みながら、最後にまとめて発音してもらう。
①②③を繰り返して音韻を意識します。
ただ・・・
こういう導入の仕方をしますとかえって手間ですし、こだわりの強い生徒には逆に単語が不自然になってしまう可能性もあります。ですので、最初から単語単位で提示して、自然とまとまりとして聞こえてくるのを利用した方がいいと思います。そして、発音が難しいものだけ発音記号を参照するようにすると良いです。なぜかというと、英語が母語の人々は、初めから単語単位で音を聞いているはずだからです。音素あるいは音韻の学習をしてのちに単語の習得をするようなことはしていないです。
・発音記号を用いる アルファベットの読みをどう読んだらいいかがなかなか入らない場合は、発音記号を意識すると良いです。アルファベットが組み合わされて音韻として表現されたり、複数の読み方をするので、発音が混乱する可能性はあります。発音記号を学ぶ負荷は掛かりますが、長期的にみて、正しい発音や、リスニングの学習の手掛かりにするために、単語の音に対応する発音記号があって、それを常に参照して音を口で確認していった方がよいと思います。
・生徒の対策
①聞こえてくる音の真似をして読んでみましょう。
②発音記号を参照しましょう。
③ネイティブ並みの発音ができるとかっこいいぞ!カッコつけて発音練習!
・講師のサポート
1⃣講師も発音になるべく気を使いましょう。
2⃣どんどん音声教材を使用したり紹介したりしてあげてください。
3⃣発音記号を紹介してあげてください。
発達障害・学習障害の生徒の勉強方法ならSMK
「方法が、ある」SMK
<SMKアドバンス調布校>
住所 〒182-0005 東京都調布市東つつじヶ丘1-5-28 丸加ビル201
アクセス 【電車】京王線つつじヶ丘駅北口を出て、甲州街道に出て仙川方面に徒歩三分。
【自転車の方】駐輪場があります。
TEL 03-5969-9295
お休み 年末年始、夏季休業
当塾facebookページはこちら
https://www.facebook.com/SMKadvance/
<調布ゼミ>
住所 〒182-0026 東京都調布市小島町1-4-6 三田調布シティハウス107
アクセス 【電車】京王線調布駅中央口を出て、線路沿いに府中方面へ徒歩一分。
【自転車の方】前に無料の駐輪場があります。
TEL 042-426-7295
お休み 年末年始、夏季休業
当塾facebookページはこちら
http://on.fb.me/1W1muwB
<世田谷ゼミ>
住所 〒154-0017 東京都世田谷区世田谷3-2-2 メルシー世田谷103
アクセス 【電車】東急世田谷線世田谷駅下車、徒歩20秒。
【自転車の方】隣に駐輪場があります。
TEL 03-6804-4076
お休み 年末年始、夏季休業
当塾facebookページはこちら
https://www.facebook.com/SMKsetagaya
NEW
-
query_builder 2023/02/02
-
学習障害 勉強方法 社会(歴史) ④ 史料問題が解けない
query_builder 2023/02/01 -
学習障害 勉強方法 社会(歴史) ③ 年号が覚えられない
query_builder 2023/01/31 -
学習障害 勉強方法 社会(歴史) ② 事項が覚えられない
query_builder 2023/01/30 -
学習障害 勉強方法 社会(歴史) ① 人名が覚えられない
query_builder 2023/01/29
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/022
- 2023/0127
- 2022/1234
- 2022/1148
- 2022/1037
- 2022/0911
- 2022/0815
- 2022/0713
- 2022/0617
- 2022/057
- 2022/049
- 2022/035
- 2022/028
- 2022/0111
- 2021/1211
- 2021/1113
- 2021/1014
- 2021/097
- 2021/088
- 2021/0716
- 2021/0624
- 2021/0510
- 2021/049
- 2021/0311
- 2020/111
- 2020/094
- 2020/073
- 2020/065
- 2020/035
- 2020/028
- 2020/014
- 2019/124
- 2019/113
- 2019/103
- 2019/095
- 2019/083
- 2019/073
- 2019/063
- 2019/055
- 2019/048
- 2019/036
- 2019/027
- 2019/018
- 2018/126
- 2018/112
- 2018/103
- 2018/093
- 2018/082
- 2018/073
- 2018/068
- 2018/058
- 2018/0416
- 2018/0312
- 2018/0211
- 2018/0110
- 2017/1213
- 2017/1114
- 2017/1014
- 2017/0916
- 2017/0821
- 2017/0717
- 2017/0615
- 2017/0528
- 2017/0417
- 2017/0319
- 2017/0216
- 2017/0119
- 2016/1214
- 2016/1120
- 2016/1015
- 2016/0922
- 2016/0811
- 2016/061
- 2016/031
- 2016/022
- 2016/0113
- 2015/1218
- 2015/1119
- 2015/1021
- 2015/0914
- 2015/0815
- 2015/0713
- 2015/0620