発達障害がある(といわれている) ASD 方法② 国語:物語文での気持ちの読み取りが苦手
SMKのお悩みポイント対策
発達障害がある(といわれている)
ASD 方法② 国語:物語文での気持ちの読み取りが苦手
・行間の機微が読めない。登場人物の気持ちに共感するのが難しい。
ASDの特性に、「コミュニケーションの障害」があります。言葉の行間、比喩、暗に意味していることなどが読み取れません。会話の機微が通じず、会話が盛り上がりません。また、メタ言語のメッセージ(言語以外のメッセージ)、つまり表情や身振りなどの非言語的メッセージを読むことが苦手です。場の空気が読めない、いわゆるKYなどとからかわれることもあるかもしれません。その場にそぐわない発言をして浮いてしまったりします。
また、もう一つのASDの特性に、「イマジネーションの障害」があります。その人にとって現在だけが問題で、次にどいうなるかの展開を読むことができません。また、過去の出来事を振り返って今後に生かすというようなことも苦手です。「今この人の気持ちはどんな気持ちだろう」と相手の気持ちを想像することも苦手で、「自分のことだけしか頭にない」と思われがちです。
もう一つのASDの特性に、「同一性保持の傾向」があります。現状にこだわる傾向があり、変化に抵抗しようとします。臨機応変の対応が困難です。また、人によって立場や状況が違うものですが、一人ひとりの相手の立場に立って柔軟に対応することも苦手です。
登場人物の立場に自分を置いてみます。苦手なことですが、もし自分がこの○○さんだったら、と、可能な限り「入れ替わって」みます。これは訓練でできるようになります。それと、行間の機微や余韻を感じるのは難しいですが、気持ちを表す言葉、例えば「がっかりした」などの言葉に注目します。気持ちを表す言葉にだけマーカーを引いて練習すると良いでしょう。
・生徒の対策
①登場人物になりきる訓練。俳優さんになったつもりで。
②気持ちの言葉にマーカーを引いてみよう。
③感動をいっぱいしよう。感動を探そう。
・講師のサポート
1⃣楽しかったことや悲しかったことがあったかどうか質問してみる。なんでその気持ちになったのか質問してみる。
2⃣気持ちを表す言葉を選んでもらう。
3⃣機械的に、「~なので、○○な気持ち」という答え方のフォーマットを使ってもらう。
「方法が、ある」SMK
<調布ゼミ>
住所 〒182-0026 東京都調布市小島町1-4-6 三田調布シティハウス107
アクセス 【電車】京王線調布駅中央口を出て、線路沿いに府中方面へ徒歩一分。
【自転車の方】前に無料の駐輪場があります。
TEL 042-426-7295
お休み 年末年始、夏季休業
当塾facebookページはこちら
http://on.fb.me/1W1muwB
<世田谷ゼミ>
住所 〒154-0017 東京都世田谷区世田谷3-2-2 メルシー世田谷103
アクセス 【電車】東急世田谷線世田谷駅下車、徒歩20秒。
【自転車の方】隣に駐輪場があります。
TEL 03-6804-4076
お休み 年末年始、夏季休業
当塾facebookページはこちら
https://www.facebook.com/%E5%AE%8C%E5%85%A8%E5%80%8B%E5%88%A5-%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7%E3%82%BC%E3%83%9F-105962291577614
NEW
-
query_builder 2023/05/28
-
慶応大学用「方法」:看護医療学部 英語 Ⅳ
query_builder 2023/05/28 -
共通テスト用「方法」:英語 リーディング 大問1
query_builder 2023/05/27 -
共通テスト用「方法」:英語 リーディング 大問1
query_builder 2023/05/27 -
学習障害 勉強方法 算数/数学 ⑦ 文字式の扱いがわからない
query_builder 2023/05/26
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/0531
- 2023/0432
- 2023/0335
- 2023/0238
- 2023/0127
- 2022/1234
- 2022/1148
- 2022/1037
- 2022/0911
- 2022/0815
- 2022/0712
- 2022/0611
- 2022/057
- 2022/049
- 2022/035
- 2022/028
- 2022/0111
- 2021/1211
- 2021/1113
- 2021/1014
- 2021/097
- 2021/088
- 2021/0716
- 2021/0624
- 2021/0510
- 2021/049
- 2021/0311
- 2020/111
- 2020/094
- 2020/073
- 2020/065
- 2020/035
- 2020/028
- 2020/014
- 2019/124
- 2019/113
- 2019/103
- 2019/095
- 2019/083
- 2019/073
- 2019/063
- 2019/055
- 2019/048
- 2019/036
- 2019/027
- 2019/018
- 2018/126
- 2018/112
- 2018/103
- 2018/093
- 2018/082
- 2018/073
- 2018/068
- 2018/058
- 2018/0416
- 2018/0312
- 2018/0211
- 2018/0110
- 2017/1213
- 2017/1114
- 2017/1014
- 2017/0916
- 2017/0821
- 2017/0717
- 2017/0615
- 2017/0528
- 2017/0417
- 2017/0319
- 2017/0216
- 2017/0119
- 2016/1214
- 2016/1120
- 2016/1015
- 2016/0922
- 2016/0811
- 2016/061
- 2016/031
- 2016/022
- 2016/0113
- 2015/1218
- 2015/1119
- 2015/1021
- 2015/0914
- 2015/0815
- 2015/0713
- 2015/0620