早稲田大学用「方法」:法学部 英語 Ⅲ

query_builder 2024/03/23
志望校(学部別)過去問分
合格証写真調布


早稲田大学 法学部 



英語 Ⅲ




時間:Ⅲ→5分(全部で90分)  


得点配分:英語は計60点  


設問形式(2022年度):

大問Ⅲ 空欄に前置詞を挿入。小問7題。    


傾向

・2022年まで大問が7つ(Ⅰ~Ⅱが長文読解、Ⅲが前置詞挿入、Ⅳが動詞挿入、Ⅴが文法・語法正誤、Ⅵが文章整序、Ⅶが自由英作文)でしたが、2023年は2019年同様に大問が8つ(Ⅰ~Ⅱが長文読解、Ⅲが前置詞挿入、Ⅳが図表・短文を読み取ったうえで答える空所補充、Ⅴが文法・語法正誤、Ⅵが空所補充、Ⅶが条件付き英作文、Ⅷが自由英作文)でした。

・   例年、空欄前は同じ動詞です。

  例)~take it    ~

・   前置詞はボックスから選択する形なので、マーク式です。


方法

・すべて同じ動詞なので、悩みすぎて時間を使わないように。

・前置詞はそれぞれ1回しか使えないので、消去法で選んでいく。

・短文の空欄に挿入していく問題なので、内容からどの前置詞を入れていくか考えましょう。


「他言無用の最終兵器」

普段から前置詞の意味を使い分ける

(理由)前述した通り、同じ動詞の空欄に違う前置詞を入れないとならないので、普段からまとめておくことが重要です。 また、早稲田大学人間科学部も例年Ⅱで前置詞問題が出題されているため、練習できると思います。  


~she had driven   1  Europe, and she was nervous about driving  2   the right. She enjoyed the view as she drove   3  the street until she heard the sound~  


A)   in B) on C) down

下線3を考えるときに、A、B、Cのどれでもはいります。が下線1にA、2にBをいれているため消去法でCだと考えます。






勉強方法ならSMK

 勉強方法ドットコム  https://www.smk-semi.com/




「方法が、ある」SMK







<SMKアドバンス調布校> https://c-semi.com/advance/

住所    〒182-0005 東京都調布市東つつじヶ丘1-5-28 丸加ビル201
アクセス  【電車】京王線つつじヶ丘駅北口を出て、甲州街道に出て仙川方面に徒歩三分。
      【自転車の方】駐輪場があります。
TEL    03-5969-9295
お休み   年末年始、夏季休業


当塾facebookページはこちら

https://www.facebook.com/SMKadvance/


<調布ゼミ>

住所    〒182-0026 東京都調布市小島町1-4-6 三田調布シティハウス107
アクセス  【電車】京王線調布駅中央口を出て、線路沿いに府中方面へ徒歩一分。
      【自転車の方】前に無料の駐輪場があります。
TEL    042-426-7295
お休み   年末年始、夏季休業

当塾facebookページはこちら
http://on.fb.me/1W1muwB


<世田谷ゼミ>

住所    〒154-0017 東京都世田谷区世田谷3-2-2 メルシー世田谷103
アクセス  【電車】東急世田谷線世田谷駅下車、徒歩20秒。
      【自転車の方】隣に駐輪場があります。
TEL    03-6804-4076
お休み   年末年始、夏季休業


当塾facebookページはこちら

https://www.facebook.com/SMKsetagaya
















NEW

  • 調布の個別指導塾、<調布ゼミ>のときどき日記

    query_builder 2025/06/16
  • SMKグループ代表ブログ

    query_builder 2025/06/15
  • 【実績紹介】調布ゼミのR.N.君の場合

    query_builder 2025/06/14
  • 【実績紹介】調布ゼミのR.N.君の場合

    query_builder 2025/06/14
  • 【実績紹介】調布ゼミのR.N.君の場合

    query_builder 2025/06/14

CATEGORY

ARCHIVE