世田谷の個別指導塾、<世田谷ゼミ>のうとうと日記

query_builder 2025/02/13
世田谷ゼミブログ
完全個別ゼミ


★講師の私が思うこと


月1回のこの企画、2025年もやっていきます。

今回は少し違う視点から。


先日、初対面の人と話していた時に、

「話が分かりやすい」と言って頂きました。

これはきっと日頃、皆さんに授業をしているが故だと思います。

「伝える」練習をずっとしているからです。


で、これまた先日。

小学生の友人と「先生ごっこ」をしました。

気付いたら国語のワークが出てきて、

彼女が先生役で私が生徒役になり、

そのワークの1ページを解説してくれました。

彼女は決して国語が得意な子ではなかったのに、

なんと全問正解どころか、解説までノリノリでしてくれました。


これってすごいことです。


先生が言いそうなことを言っていたら、

答えが出ている。

伝えられる。


これは紛れもない「技」の一つになるでしょう。


私もまだまだ研究中ですが、

「先生になりきる」という技、皆さんも使ってみて下さい。



 勉強方法ドットコム  https://www.smk-semi.com/



「方法が、ある」SMK




<世田谷ゼミ> https://c-semi.com/setagaya/

住所    〒154-0017 東京都世田谷区世田谷3丁目2−2 メルシー世田谷 103
アクセス  【電車】東急世田谷線世田谷駅下車、徒歩20秒。
      【自転車の方】隣に駐輪場があります。
TEL    03-6804-4076
お休み   年末年始、夏季休業


当塾facebookページはこちら

https://www.facebook.com/SMKsetagaya/



NEW

  • 世田谷の個別指導塾、<世田谷ゼミ>のうとうと日記

    query_builder 2025/03/20
  • 調布の個別指導塾、<調布ゼミ>のときどき日記

    query_builder 2025/03/17
  • WISC ワンポイントレッスンとリソース 方法⑱ VCIとWMIが高く、PRIとPSIが低い

    query_builder 2025/03/16
  • WISC ワンポイントレッスンとリソース 方法⑰ WMIだけ低い

    query_builder 2025/03/15
  • WISC ワンポイントレッスンとリソース 方法⑯ PRIだけ低い

    query_builder 2025/03/14

CATEGORY

ARCHIVE