世田谷の個別指導塾、<世田谷ゼミ>のうとうと日記

query_builder 2024/10/24
世田谷ゼミブログ
完全個別ゼミ


最近の趣味:音読



最近、音読にはまっています。

いかに抑揚(音の上がり下がり)を付けずに読むか、

これにこっています。


学生時代は、「感情をこめて読む」ことが

良い読み方だと教わっていた気がするのですが、

(教わっていたというか、その方が褒められた)

文章が悲しければ、響きも悲しいし、

文章が叫んでいれば、響きも叫ぶので、

普通に読んでいれば勝手にそう聞こえてくる!

と、最近は思っています。


そしてこういうことは「好み」の問題ともいえるので、

誰かが「良い」ということより

自分の「好き」を大切にしたいなあと

常々思っています。


だからこそ表現はおもしろいです。


 勉強方法ドットコム  https://www.smk-semi.com/



「方法が、ある」SMK




<世田谷ゼミ> https://c-semi.com/setagaya/

住所    〒154-0017 東京都世田谷区世田谷3丁目2−2 メルシー世田谷 103
アクセス  【電車】東急世田谷線世田谷駅下車、徒歩20秒。
      【自転車の方】隣に駐輪場があります。
TEL    03-6804-4076
お休み   年末年始、夏季休業


当塾facebookページはこちら

https://www.facebook.com/SMKsetagaya/


NEW

  • 調布の個別指導塾、<調布ゼミ>のときどき日記

    query_builder 2025/06/16
  • SMKグループ代表ブログ

    query_builder 2025/06/15
  • 【実績紹介】調布ゼミのR.N.君の場合

    query_builder 2025/06/14
  • 【実績紹介】調布ゼミのR.N.君の場合

    query_builder 2025/06/14
  • 【実績紹介】調布ゼミのR.N.君の場合

    query_builder 2025/06/14

CATEGORY

ARCHIVE