京都大学用「方法」:理系 国語 1、国語 2

query_builder 2022/11/22
志望校(学部別)過去問分
合格証写真調布


京都大学 理系



国語 1、国語 2




時間:計1時間30分  


得点配分:大問1が40点  大問2が30点      国語は計100点  


設問形式:

1は共通。 読解。論説・評論、随筆。小問も文系と同じだが、1問少なくて4問。

2は文系とは異なる文章が出題。小問が3問。形式は文系と同様です。  

小問の形式は、「~はどういうことか」「~はなぜか」が多い。


傾向

・難解な文章は少なく、どういうことか(テーマ)は一読して感じることはできますが、言語化して説明する段になって、言語化するのが、難しいです。厳密な読みが必要です。

・試験時間は、大問の1は40分は、大問2は25分程度でしょうか?短いかもしれ ません。

・芸術論、文学論、が頻出。あるいは友情や戦争がトピックとして頻出。

・設問によっては解答の内容が被るものもあります。

・大問2は文章の長さは、文系の大問2と比べて短めです。    


方法

・解きづらい感じがするこの「解きづらさ」は、わざわざ説明を施さなくても何を言 っているのかはわかる部分を、あえて言語化して説明させている、ところにあります。 解答に織り込みたい言葉を本文からピックアップしながら、過不足のないように言 語化します。模範解答を見てどのように解答したらよいのかをつかみましょう。

・一つのテーマについて書いてあるので、傍線部に対しどこまで書いたら良いのか悩むことがあります。いくつか設問があるわけですから、被らない範囲で、分割してそのテーマを記述するつもりで。方法としては、傍線部前後を中心に書けばよいでしょう。

・明確に言語化されていない、文章の裏を流れているようなテーマを、書かせている 場合は、ピックアップする言葉も足りないかもしれません。テーマを捕まえた後、自 分の言葉で書ききる必要があります。

・求められているものは文系と変わりません。

・文芸評論、批評、言語学に親しんでおくと有利かもしれません。  


「他言無用の最終兵器」:・一旦短い言葉で解答を言語化した上で、傍線部分を分解して、それぞれを説明していく言葉で肉付けしていきましょう。






勉強方法ならSMK



「方法が、ある」SMK






<SMKアドバンス調布校>

住所    〒182-0005 東京都調布市東つつじヶ丘1-5-28 丸加ビル201
アクセス  【電車】京王線つつじヶ丘駅北口を出て、甲州街道に出て仙川方面に徒歩三分。
      【自転車の方】駐輪場があります。
TEL    03-5969-9295
お休み   年末年始、夏季休業


当塾facebookページはこちら

https://www.facebook.com/SMKadvance/


<調布ゼミ>

住所    〒182-0026 東京都調布市小島町1-4-6 三田調布シティハウス107
アクセス  【電車】京王線調布駅中央口を出て、線路沿いに府中方面へ徒歩一分。
      【自転車の方】前に無料の駐輪場があります。
TEL    042-426-7295
お休み   年末年始、夏季休業

当塾facebookページはこちら
http://on.fb.me/1W1muwB


<世田谷ゼミ>

住所    〒154-0017 東京都世田谷区世田谷3-2-2 メルシー世田谷103
アクセス  【電車】東急世田谷線世田谷駅下車、徒歩20秒。
      【自転車の方】隣に駐輪場があります。
TEL    03-6804-4076
お休み   年末年始、夏季休業


当塾facebookページはこちら

https://www.facebook.com/SMKsetagaya


















NEW

  • 世田谷の個別指導塾、<世田谷ゼミ>のうとうと日記

    query_builder 2023/11/30
  • SMKアドバンス調布校 中受 明大明治 2023 算数 大問1(3)― 2

    query_builder 2023/11/29
  • SMKの特性のある方の中受 明大明治 2023 算数 大問1(3)― 2

    query_builder 2023/11/29
  • 世田谷ゼミの特性のある方の中受 明大明治 2023 算数 大問1(3)― 2

    query_builder 2023/11/29
  • 調布ゼミの特性のある方の中受 明大明治 2023 算数 大問1(3)― 2

    query_builder 2023/11/29

CATEGORY

ARCHIVE