調布の個別指導塾、<調布ゼミ>のときどき日記
query_builder
2025/06/16
計算2~3題、他の大問が10題前後。リード文が短く問題数が多いです。さらに、聞かれる角度が少し特徴があります。過去問をみっちりやっておく必要があることはもちろんですが、その数字を変えて何回も解くことはとても有効です。
典型的な問題は必ず押さえた上で、工夫をして解く習慣をつけておきましょう。「こうすれば解ける」と、決め付けないことも大事です。柔軟さということでしょうか。同じ問題でも、他に解法はないか、いつも考えるクセをつけましょう。
平均、売買、図形(折返し)、速さ、割合、縮尺は当校必須です。
|
042-426-7295 月 15:00~22:00 火 15:00~21:30 水、木、金 15:00~21:00 土 13:00~17:00 日 13:00~19:00
|
さて、本日の「日常生活英語・英語名言」です。
日常生活英語:
These papers are too thick to fasten with a clip.
この書類は厚すぎてクリップで留められない。
書類整理シリーズ。前回はホチキス。
英語名言:
Of all possessions a friend is the most precious.
すべの財産の中で、友人がもっとも貴重だ。
哲学者のラッセルは幸福の条件として、健康、金、友人を挙げました。でも、人によって様々でしょう。
*ブログの閲覧から入会された方は、入会金無料とします。みなさんの入会、お待ちしています。
進路問題研究会 世田谷ゼミ
電話番号 03-6804-4076
住所 〒154-0017 東京都世田谷区世田谷3-2-2メルシー世田谷103 *駐輪場完備
当校Facebookはこちら
http://bit.ly/2aKM20x
|
042-426-7295 月 15:00~22:00 火 15:00~21:30 水、木、金 15:00~21:00 土 13:00~17:00 日 13:00~19:00
|