都立英語マラソン ’18 第7回 be 動詞

query_builder 2018/03/05
ブログ
完全個別ゼミ

①まず、以下の英語を日本語に訳してみてください(A->B)。訳せるまで何度も練習しましょう。

A

1. This is my notebook.

2. This is a picture of my family.

3. That is a Nancy’s bike.

4. My father is a doctor.

5. This racket is mine.

6. That house is ours.

7. Is this your brother? Yes, it is.

8. Is that her house? No, it isn’t.

9. This isn’t a good book.

10. I am a junior high school student.

11. My name is Tom Brown.

12. He is our star.

13. She is busy all the time.

B.

1.これは私のノートです。

2.これは私の家族の写真です。

3.あれはナンシーの自転車です。

4.私の父は医者です。

5.このラケットは私のものです。

6.あの家はわたしたちのものです。

7.(写真などを見ながら)こちらはあなたのお兄さん(弟)ですか。はい、そうです。

8.あれが彼女の家ですか? いいえ、違います。

9.これはいい本ではない。

10.私は中学校の生徒です。

11.私の名前はトム・ブラウンです。

12.彼はわれわれのスターです。

13.彼女はいつも忙しい。

②訳が言えるようになったら、日本語を英語に訳してみましょう(B->A)。口ですらすら言えるようになるまで何度も練習しましょう。

 

③英語で言えるようになったら、書けるようになるまで何度も練習しましょう(B->A)。

 

④test dayに電話をかけてtestを受けてみましょう!!10問中9問正解すれば、次に進みます。

 

 

*ブログの閲覧から入会された方は、入会金無料とします。みなさんの入会、お待ちしています。

 

進路問題研究会 世田谷ゼミ

電話番号 03-6804-4076
住所 〒154-0017 東京都世田谷区世田谷3-2-2メルシー世田谷103 *駐輪場完備

当校Facebookはこちら
http://bit.ly/2aKM20x

NEW

  • 一般事業主行動計画 株式会社進路問題研究会

    query_builder 2025/04/17
  • 調布の個別指導塾、<調布ゼミ>のときどき日記

    query_builder 2025/04/14
  • 【実績紹介】調布ゼミのM.T.さんの場合

    query_builder 2025/04/13
  • 【実績紹介】調布ゼミのM.T.さんの場合

    query_builder 2025/04/13
  • 【実績紹介】調布ゼミのM.T.さんの場合

    query_builder 2025/04/13

CATEGORY

ARCHIVE