一般事業主行動計画 株式会社進路問題研究会
query_builder
2025/04/17
さて、本日の「日常生活英語・英語名言」です。
日常生活英語:
Since my husband hates housework, he objects to sharing it between us.
私の夫は家事が嫌いで、それを分担することに反対している。
「object」の後の「to」は、不定詞でなく前置詞なので注意。
私の考えでは、共働きの場合は、家事は分担すべきだと思いますね。
英語名言:
If you obey all the rules you miss all the fun.
あらゆる規則に従えば、あらゆる楽しみを逃してしまう。
実定法の前提として、人間の本姓に適った自然法という考えがありますが、国によって、程度の差はあれ、いわば規則が異なっているのはどうしてなのでしょう。規則がそこから作られる普遍的な人間性というものはないのでしょうか?あるいは、規則に従いながら、楽しく過ごすことは可能でしょうか?そもそも規則とはなんでしょうか?
進路問題研究会 世田谷ゼミ
電話番号 03-6804-4076
住所 〒154-0017 東京都世田谷区世田谷3-2-2メルシー世田谷103 *駐輪場完備
当校Facebookはこちら
http://bit.ly/2aKM20x
|
042-426-7295 月 15:00~22:00 火 15:00~21:30 水、木、金 15:00~21:00 土 13:00~17:00 日 13:00~19:00
|