世田谷ゼミのうとうと日記
query_builder
2023/02/02
こんにちは。
もうすぐ2学期も終わりですね。
冬休みはおじいちゃん、おばあちゃんの家に遊びに行く子が多いみたいで、みんなうきうきしている調布ゼミです。
さて。
先日、小学生K君の授業で、K君、ドラムを習っていると話してくれました。
ドラム!かっこいい!!
音楽系の習い事の定番と言えばピアノですが、ピアノではなくドラムを選ぶというセンス。
う~ん、ただ者ではない!
誇らしげに、譜面やスティックも見せてくれました。
なかなか、ドラムを習っているのって珍しいですよね。
あんまりみんながやっていないことを習いたかったそうです。
そういえば、ほかにも、なぎなたを習っている子、キックボクシングを習っている子もいました。
みんな、個性的でステキ。
習い事。
小さいお子さんをお持ちの保護者の方は特に、気になる話題ですよね。
知識や技術の習得のためというよりはむしろ、それを思いっきり楽しんで得られる充足感や、上達によって自信がつくことの方が大事なのではないかなと思います。
まさに、K君は、ドラムで自信をつけているんだな~と感じました。
学校や家庭以外に、自分の居場所がある。安心できる場所、楽しめる場所がある。
それって、大事なことですね。
調布ゼミも、生徒のみんなにとって、そういう存在であればいいな。
しんどくなったときは、いつでも調布ゼミにおいで~。
いつでもあったかく、迎え入れます♡
|
042-426-7295 9:00~22:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。