都立英語マラソン ’19 第53回 不定詞 副詞的用法
英語は主語+動詞。
読む手順は、こうです。
1.主語を見つける。
2.動詞を見つける。現在のお話か、過去なのか未来なのか、現在完了なのか進行形なのか区別する。
3.そのほかの部分を、知っている単語の意味と、知らないものはguess(推測)して、その文を前後の意味が通るように訳す。
さあ、今週も行くよ!
①まず、以下の英語を日本語に訳してみてください(A->B)。訳せるまで何度も練習しましょう。
A
1. I want to give you a birthday present.
2. I want to be a doctor.
3. My sister studies English very hard to be an English teacher.
4. I often go to Chofu to watch a soccer game.
5. Why did you go there? To meet my boy friend.
6. I started to do my homework fifteen minutes ago.
7. They were very happy to meet Kimutaku.
8. Aki was excited to find a cute cap in Kichijyouji.
9. This question is easy to answer.
10.
Aki: Where is my bag?
Mother: It is under your desk.
Aki: Were is my pencil case?
Mother: It is in your bag.
Aki: Where is my cell phone?
Mother: I don’t know. Find it by yourself!!!
B
1.私はあなたに誕生日のプレセントをあげたい。
2.私はお医者さんになりたい。
3.私の妹(姉)は英語の先生になるために英語をとても一生懸命に勉強してい ます。
4.私はサッカーのゲームを見るためによく調布へ行きます。
5.あなたどうしてそこにいったの? 彼に会うためよ。
6.私は15分前に宿題をやり始めた。
7.彼女たちはキムタクに会ってとても幸せだった。
8.アキは吉祥寺でかわいい帽子を見つけて興奮していた。
9.この問題は答えるのが難しい。
10.
アキ:私のバッグどこ?
母:机の下よ。
アキ:私の筆箱は(どこ)?
母:バッグの中。
アキ:携帯は(どこ)?
母:知りません。一人で見つけなさい。
②訳が言えるようになったら、日本語を英語に訳してみましょう(B->A)。口ですらすら言えるようになるまで何度も練習しましょう。
③英語で言えるようになったら、書けるようになるまで何度も練習しましょう(B->A)。
④test dayに電話をかけてtestを受けてみましょう!!10問中9問正解すれば、次に進みます。
進路問題研究会 世田谷ゼミ
電話番号 03-6804-4076
住所 〒154-0017 東京都世田谷区世田谷3-2-2メルシー世田谷103 *駐輪場完備
当校Facebookはこちら
http://bit.ly/2aKM20x
NEW
-
query_builder 2023/05/28
-
慶応大学用「方法」:看護医療学部 英語 Ⅳ
query_builder 2023/05/28 -
共通テスト用「方法」:英語 リーディング 大問1
query_builder 2023/05/27 -
共通テスト用「方法」:英語 リーディング 大問1
query_builder 2023/05/27 -
学習障害 勉強方法 算数/数学 ⑦ 文字式の扱いがわからない
query_builder 2023/05/26
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/0531
- 2023/0432
- 2023/0335
- 2023/0238
- 2023/0127
- 2022/1234
- 2022/1148
- 2022/1037
- 2022/0911
- 2022/0815
- 2022/0712
- 2022/0611
- 2022/057
- 2022/049
- 2022/035
- 2022/028
- 2022/0111
- 2021/1211
- 2021/1113
- 2021/1014
- 2021/097
- 2021/088
- 2021/0716
- 2021/0624
- 2021/0510
- 2021/049
- 2021/0311
- 2020/111
- 2020/094
- 2020/073
- 2020/065
- 2020/035
- 2020/028
- 2020/014
- 2019/124
- 2019/113
- 2019/103
- 2019/095
- 2019/083
- 2019/073
- 2019/063
- 2019/055
- 2019/048
- 2019/036
- 2019/027
- 2019/018
- 2018/126
- 2018/112
- 2018/103
- 2018/093
- 2018/082
- 2018/073
- 2018/068
- 2018/058
- 2018/0416
- 2018/0312
- 2018/0211
- 2018/0110
- 2017/1213
- 2017/1114
- 2017/1014
- 2017/0916
- 2017/0821
- 2017/0717
- 2017/0615
- 2017/0528
- 2017/0417
- 2017/0319
- 2017/0216
- 2017/0119
- 2016/1214
- 2016/1120
- 2016/1015
- 2016/0922
- 2016/0811
- 2016/061
- 2016/031
- 2016/022
- 2016/0113
- 2015/1218
- 2015/1119
- 2015/1021
- 2015/0914
- 2015/0815
- 2015/0713
- 2015/0620