NEWS
新着情報
-
2025/02/09明治大学付属明治中 2023年 理科 大問1(1)時間:3分/大問1(全部で40分) 得点配分:2点 計75点 設問形式: 大問1 気体の性質 (1)気体の発生 つまずきポイント: ・○○と△△が反応した...2025/02/04東京大学 解法シリーズ 英語 2023年 1 (A)ー8 「方法」のSMK 解法シリーズ 東京大学の英語はこう解きます。解法の方法 等位接続詞で文が長くなっている場合には・・・ナニ(A)とナニ(B)がa...2025/02/02東京大学 解法シリーズ 英語 2023年 1 (A)ー7 「方法」のSMK 解法シリーズ 東京大学の英語はこう解きます。解法の方法 単語は知っている。訳せる。でも意味が本当のところ分からない・・・ そん...2025/01/25共通テスト 2025年 社会 変更点と対策時間:変更なし(1科目60分/2科目休憩10分挟んで120分) 得点配分: ・「地理総合、地理探究」1(12)、2(13)、3(17)、4(17)、5(17)、6(24) ・「歴史総合、日本史探...2025/01/24共通テスト 2025年 情報 変更点と対策時間:60分 得点配分:大問1(20)、大問2(30)、大問3(25)、大問4(25) 設問形式: 大問1: インターネットの知識、パリティビット、情報整理 大問2: 二次元コ...2025/01/21共通テスト 2025年 数学 変更点と対策時間:数Ⅰ・数ⅠA、数Ⅰ(旧数Ⅰ・数A、数Ⅰ):70分(変更なし) 数Ⅱ・数B・数C(旧数Ⅱ、数Ⅱ・数B):70分(←60分) 得点配分: ・数Ⅰ・数ⅠA:問1(30)、問2(30)、問3(20)...2025/01/18共通テスト 2025年 英語-リーディング 変更点と対策時間:80分(変更なし) 得点配分:・不明 (試作問題では、第A問に18点、第B問に12点がつけられていました) 設問形式:試作問題が2問...2025/01/171月、今、これだけは! 高校生編1月。 高校3年。共通テスト!皆さん本当によくここまで頑張って来られました。ラストスパートですね。自分の出来にがっかりすることもあるかもしれませんが、「何とかなるさ」と...2025/01/141月、今、これだけは! 高校生編1月。 高校1,2年。a. 高1―新しい年。去年一年間を振り返ってみて、改善点を検討してみよう。推薦入試という選択肢もあります。評定を上げる必要性を調べてみましょう。b. 高2―...2025/01/04東京大学 解法シリーズ 英語 2023年 1 (A)ー6 「方法」のSMK 解法シリーズ 東京大学の英語はこう解きます。解法の方法 比較級が使われていたら、「ナニが、ナニより、よりどうなのか」いちいち確...2024/12/30東京大学 解法シリーズ 英語 2023年 1 (A)ー5 「方法」のSMK 解法シリーズ 東京大学の英語はこう解きます。解法の方法 正体不明の代名詞は・・・おでんを探せ!勉強方法ならSMK 勉強方法ドットコ...2024/12/25共通テスト 2025年 英語-リスニング 変更点と対策時間:30分(変更なし) 得点配分:・変化なし 設問形式:試作問題が1問 ・試作問題大問Cは、2021年の共通テストのリスニングの試験の大問5に変更...2024/12/2412月、今、これだけは! 高校生編12月。 高校3年。「自分、受かるのかな・・・」漠然としたこんな不安で悩んでしまうかもしれない時期。「受からないなんてこともあるかもしれないな」なんて受け入れつつ、「け...2024/12/22共通テスト 2025年 国語 変更点と対策時間:80分から90分に変更 得点配分:・近代以降の文章が大問2問100点から大問3問110点に変更 (試作問題では第A問と第B問(各20点)が公表) →45点、45点、20点...2024/12/1712月、今、これだけは! 高校生編12月。 高校1,2年。a. 高1―今年最後の期末テスト。得意不得意がハッキリして、文系理系の進路がなんとなく見えてくる? b. 高2―年が明ければ受験生。間に合うかな?よく...2024/12/15明治大学付属明治中 2023年 国語 大問3 ― 2時間:大問1で45分(全部で50分) 得点配分:大問2で20点 計100点 設問形式: 大問3は漢字の書き取り10題。2字熟語が多く、2題程度訓読みが出...2024/12/13明治大学付属明治中 2023年 国語 大問3 ― 1時間:大問1で45分(全部で50分) 得点配分:大問2で20点 計100点 設問形式: 大問3は漢字の書き取り10題。2字熟語が多く、2題程度訓読みが出題...2024/11/29東京大学 解法シリーズ 英語 2023年 1 (A)ー4 「方法」のSMK 解法シリーズ 東京大学の英語はこう解きます。解法の方法 比較級が使われていたら、「ナニが、ナニより、よりどうなのか」いちいち確...2024/11/28明治大学付属明治中 2023年 国語 大問2― 2 時間:大問2で2分(全部で50分) 得点配分:大問2で15点 計100点 設問形式: 大問2は、毎年いつもではありませんが、言葉の問題が、独立...2024/11/23明治大学付属明治中 2023年 国語 大問2― 1 時間:大問2で2分(全部で50分) 得点配分:大問2で15点 計100点 設問形式: 大問2は、毎年いつもではありませんが、言葉の問題が、独立...
LINE友だち追加
LINE公式アカウントを友達追加して
最新情報をチェック!直接悩みも相談できるよ!042-426-7295月 15:00~22:00 火 15:00~21:30 水、木、金 15:00~21:00 土 13:00~17:00 日 13:00~19:00