共通テスト用「方法」:英語 リスニング 総論

query_builder 2023/09/10
合格証写真調布


共通テスト




英語 リスニング 総論




時間:30分  


得点配分:100点(Ⅰ・25 Ⅱ・16 Ⅲ・18 Ⅳ・12 Ⅴ・15 Ⅵ・14)


設問形式:

Ⅰ)A)内容があっている選択肢を

  B)内容があっているイラストを選ぶ

Ⅱ)場面設定されたリスニング

Ⅲ)日本語で場面が書かれ、英語で書かれている問題に答える

Ⅳ)A)図表を完成させる

  B)条件にあった選択肢を選ぶ

Ⅴ)大学の講義をききワークシートをうめる

Ⅵ)A)2人の会話をきき、それぞれの意見が聞かれる問題

  B)あることについての意見の賛否と会話につかわれた図表を選択  


傾向

・毎年Ⅲから1回しか音声が再生されません。

・問題形式も去年と出し方が変わらず変更点はなし。  


方法

・英検2級と同じくらいのスピードなので、普段からそのスピードに慣れておきましょう。

・Ⅴなどの大学の講義形式の音声では、普段の勉強中あまり目にしない固有名詞などが出てくるので、リスニング中おいていかれないように、あらかじめ書かれているノートや選択肢に注意。

・イラスト問題では、それぞれの選択肢が他のものとの相違点と共通点を音声を聞く前に把握してから臨むようにしましょう。


「他言無用の最終兵器」

・試験が始まる前の10分前から耳を慣らす

(理由)問題傾向にも書いたように、最初の問題、特にⅠの配点が高いので試験開始の何分か前から、今まできいた音声をもう一回聞いておく。






勉強方法ならSMK

 勉強方法ドットコム  https://www.smk-semi.com/




「方法が、ある」SMK







<SMKアドバンス調布校> https://c-semi.com/advance/

住所    〒182-0005 東京都調布市東つつじケ丘1丁目5−28 丸加ビル 201
アクセス  【電車】京王線つつじヶ丘駅北口を出て、甲州街道に出て仙川方面に徒歩三分。
      【自転車の方】駐輪場があります。
TEL    03-5969-9295
お休み   年末年始、夏季休業


当塾facebookページはこちら

https://www.facebook.com/SMKadvance/


<調布ゼミ>

住所    〒182-0026 東京都調布市小島町1丁目4−6 三田調布シティハウス 107
アクセス  【電車】京王線調布駅中央口を出て、線路沿いに府中方面へ徒歩一分。
      【自転車の方】前に無料の駐輪場があります。
TEL    042-426-7295
お休み   年末年始、夏季休業

当塾facebookページはこちら
http://on.fb.me/1W1muwB


<世田谷ゼミ>

住所    〒154-0017 東京都世田谷区世田谷3丁目2−2 メルシー世田谷 103
アクセス  【電車】東急世田谷線世田谷駅下車、徒歩20秒。
      【自転車の方】隣に駐輪場があります。
TEL    03-6804-4076
お休み   年末年始、夏季休業


当塾facebookページはこちら

https://www.facebook.com/SMKsetagaya











合格証写真調布