中学生用 英語 「方法」② 単語のスペルが覚えられない
単語のスペルが覚えられない
日本語からその英単語の輪郭が思い浮かぶ…意味と音(あるいはスペル)がある程度結びついている。→あとはスペルの問題
違う単語を思い浮かべてしまう→意味の問題。「中学生 英語 方法① 単語の意味が覚えられない」参照
発音がある程度正しい→音とつづりの代表的な結びつき+その語特有さ
発音ができない→正しい発音にできるだけ近づく努力
・生徒の対策
①単語帳はぶつぶつ発音しながら。同時に、書きながら(手のひらに指で書くでもよい)。 同時にその単語の意味を示す映像を頭の中に浮かべながら(planeなら飛行機に乗っているところとか)。
②接尾語、接頭語のスペルと意味を利用する。
例:international→inter(間に)+national (国の)
③どうしても覚えられなければローマ字読みも活用しよう。
例:plane→プラネ
・講師のサポート
1⃣単語の確認テストのときスペルが難しいものはスペルチェックを同時にする。
2⃣単語の確認テストのとき発音が難しいものは生徒に発音してもらう。
3⃣似ているスペルの単語を同時に出題する。
例:plane → 「計画は?」→スペル?
勉強方法ならSMK
勉強方法ドットコム https://www.smk-semi.com/
「方法が、ある」SMK
<SMKアドバンス調布校> https://c-semi.com/advance/
住所 〒182-0005 東京都調布市東つつじヶ丘1-5-28 丸加ビル201
アクセス 【電車】京王線つつじヶ丘駅北口を出て、甲州街道に出て仙川方面に徒歩三分。
【自転車の方】駐輪場があります。
TEL 03-5969-9295
お休み 年末年始、夏季休業
当塾facebookページはこちら
https://www.facebook.com/SMKadvance/
<調布ゼミ>
住所 〒182-0026 東京都調布市小島町1-4-6 三田調布シティハウス107
アクセス 【電車】京王線調布駅中央口を出て、線路沿いに府中方面へ徒歩一分。
【自転車の方】前に無料の駐輪場があります。
TEL 042-426-7295
お休み 年末年始、夏季休業
当塾facebookページはこちら
http://on.fb.me/1W1muwB
<世田谷ゼミ>
住所 〒154-0017 東京都世田谷区世田谷3-2-2 メルシー世田谷103
アクセス 【電車】東急世田谷線世田谷駅下車、徒歩20秒。
【自転車の方】隣に駐輪場があります。
TEL 03-6804-4076
お休み 年末年始、夏季休業
当塾facebookページはこちら
https://www.facebook.com/SMKsetagaya