京都大学用「方法」:日本史B 4
京都大学
日本史B 4
時間:30分 全部で90分
得点配分:30点 日本史は計100点
設問形式(2022年度):
4 「200字以内で解答せよ」で小問2問
(1) モンゴル襲来から足利義満政権期までの日中関係
(2) 19世紀初頭から天保年間における江戸幕府の対外政策をイギリスの動向との関わりを中心に
傾向:
・対象の時期を明示する傾向があります。
・「影響について述べよ」や「展開について述べよ」などリクエストは多様です。
・該当する記述を教科書からピックアップしづらいものもあります。
方法:
・問題のリクエストに忠実に従いましょう。盛り込むべき論点はいくつあるのか、問 題文を分割しましょう。
・書ける要素を時系列と論点別に想起します。
・問題のリクエストで悩まないように。「影響について述べよ」ならば相互関係を述 べればよいし、「展開について述べよ」であれば時系列順に書き出せばよいです。模 範解答を参照しましょう。
「他言無用の最終兵器」:
・論述の問題を読んで、関連する事項を想起するのはなかなか大変です。頭の中のストックを隅々まで探し出す必要があります。日本史の論述の問題集や、自身で論点を作ったりして訓練してみましょう。
想起する力が決め手です。模範解答は最後に参照。 想起しやすくするには、事項をぱらぱらと個別に覚えるのではなく、相互の関連性、ストーリーを意識しておくことが大切です。
勉強方法ならSMK
勉強方法ドットコム https://www.smk-semi.com/
「方法が、ある」SMK
<SMKアドバンス調布校> https://c-semi.com/advance/
住所 〒182-0005 東京都調布市東つつじヶ丘1-5-28 丸加ビル201
アクセス 【電車】京王線つつじヶ丘駅北口を出て、甲州街道に出て仙川方面に徒歩三分。
【自転車の方】駐輪場があります。
TEL 03-5969-9295
お休み 年末年始、夏季休業
当塾facebookページはこちら
https://www.facebook.com/SMKadvance/
<調布ゼミ>
住所 〒182-0026 東京都調布市小島町1-4-6 三田調布シティハウス107
アクセス 【電車】京王線調布駅中央口を出て、線路沿いに府中方面へ徒歩一分。
【自転車の方】前に無料の駐輪場があります。
TEL 042-426-7295
お休み 年末年始、夏季休業
当塾facebookページはこちら
http://on.fb.me/1W1muwB
<世田谷ゼミ>
住所 〒154-0017 東京都世田谷区世田谷3-2-2 メルシー世田谷103
アクセス 【電車】東急世田谷線世田谷駅下車、徒歩20秒。
【自転車の方】隣に駐輪場があります。
TEL 03-6804-4076
お休み 年末年始、夏季休業
当塾facebookページはこちら
https://www.facebook.com/SMKsetagaya