学習障害 勉強方法 国語 ⑦ 長い文章の理解が難しい 

query_builder 2023/03/24
世田谷ゼミブログ
IMG-20190524-072316


学習障害 勉強方法 

国語 ⑦ 長い文章の理解が難しい





一つの文が理解できるようになると、読める文章も少しずつ長くなっていきます。そして意味的なまとまりのある文章を読むようになってきます。

内容に応じて、生徒に質問をして答えてもらいます。難しければ、文章のまとまりごとに絵得や図で状況や内容を書いてもらって(あるいは一緒に書いて)それを見ながら答えてもらいます。

もっと長い文章になってきたら、内容をつかむために図式化をすると良いでしょう。説明文なら各段落ごとの内容を簡単に整理し、その段落間の関係をつかみます(段落を書いたカードを木や川の絵を使って並び替えたりするのも有効です。)。物語は5W1Hごとに整理してもらい、その時の気持ちを聞きます。

わからない言葉は事前に写真などを見ながら説明しておけばそこにつまずいて進めずに文章理解自体が妨げられることを防ぐことができます。  


生徒の対策

①読みたい本をどんどん読んでみよう!  

②わかったことは何かな?何が起きたのかな?どんな気持ちになったのかな?  

③わからない言葉はどんどん調べよう!ググるのOK。


講師のサポート

1⃣その文章について生徒と感想を述べあってください。

2⃣テストの出来ばかりにこだわると読むのがつまらなくなります。

3⃣生徒が本を読むことが好きになると理想ですね。






発達障害・学習障害の生徒の勉強方法ならSMK


方法が、ある」SMK





<SMKアドバンス調布校> https://c-semi.com/advance/

住所    〒182-0005 東京都調布市東つつじヶ丘1-5-28 丸加ビル201
アクセス  【電車】京王線つつじヶ丘駅北口を出て、甲州街道に出て仙川方面に徒歩三分。
      【自転車の方】駐輪場があります。
TEL    03-5969-9295
お休み   年末年始、夏季休業


当塾facebookページはこちら

https://www.facebook.com/SMKadvance/


<調布ゼミ> https://c-semi.com/chofu/

住所    〒182-0026 東京都調布市小島町1-4-6 三田調布シティハウス107
アクセス  【電車】京王線調布駅中央口を出て、線路沿いに府中方面へ徒歩一分。
      【自転車の方】前に無料の駐輪場があります。
TEL    042-426-7295
お休み   年末年始、夏季休業

当塾facebookページはこちら
http://on.fb.me/1W1muwB


<世田谷ゼミ> https://c-semi.com/setagaya/

住所    〒154-0017 東京都世田谷区世田谷3-2-2 メルシー世田谷103
アクセス  【電車】東急世田谷線世田谷駅下車、徒歩20秒。
      【自転車の方】隣に駐輪場があります。
TEL    03-6804-4076
お休み   年末年始、夏季休業


当塾facebookページはこちら

https://www.facebook.com/SMKsetagaya











NEW

  • 慶応大学用「方法」:看護医療学部 英語 Ⅳ

    query_builder 2023/05/28
  • 慶応大学用「方法」:看護医療学部 英語 Ⅳ

    query_builder 2023/05/28
  • 共通テスト用「方法」:英語 リーディング 大問1

    query_builder 2023/05/27
  • 共通テスト用「方法」:英語 リーディング 大問1

    query_builder 2023/05/27
  • 学習障害 勉強方法 算数/数学 ⑦ 文字式の扱いがわからない 

    query_builder 2023/05/26

CATEGORY

ARCHIVE